ライラとキューパラがトラウマになってるのよ
ライラの方は大好きなライザール様で3〇は見たくなかったし、キューパラはダメンズばかりで嫌気がさした
ライラはキャラが良かっただけにもったいないなあ・・ファンディスクすらいらねえって思うゲームってめったにない(二重スパイのその後はマジで見る価値ない
)
そもそもオトメイトのサイトはライラしか見てないんだけど・・・
たまたまアムネシア(PCのホラーゲー)見てたらオトメイトの同タイトルの動画が出たのよ
スルーしてたら今度は新作のゲームの告知がでて・・あなたへのおすすめになってたのでモヤッとしちゃった。
私乙女ゲー関係はいっさい動画で見ないようにしてるの。
あつ森とモンハンとホラゲーばかり見てるし。
(過去に遥かなる時空の中での6だけ見たことあるけど最後の最後で一番興味ないキャラのエンドになったから「なんで~!?」って思って結局自分で買ってプレイしたのよ。推しはトラとダリウス)
例の二重スパイの実況とか関連動画で出たら嫌だからってのが主な理由
それだけは絶対嫌だPCのデータは完全削除したけどDLCで始めた方はいまだにライザール様ルートさえ途中で放置してるというのが実情。
なのでこれまで平穏にYouTubeでホラゲー見てたんだけど・・まさかホラゲーからオトメイトのゲームにつながるとはなあ・・・
10月に「永遠のヴィルシュ」ってゲームが出るのか・・・
シナリオは違う人だけどディレクターがライラの人か・・・う~ん
内容も「死」にまつわる話だから重そうね・・・
23歳までしか生きられずに記憶をデータとして残し云々・・って内容でしょ?
どうなんだろう・・・
トライアングル系はどのような内容であれ二度と買わないと決めてるけど・・トライアングルじゃなくてもシナリオライターが誰かでもやっぱり拒否反応でちゃうし・・
ディレクターがライラと同じだから用心しないとなあ・・(ヴィジュアルブックのコメントやインタビュー記事はかなりイラっときたので。二重スパイルートさえなければ素敵なゲームだったのに・・・)
あとスイッチのオトメ部の記事とかも絶対ジェミルのファンの人が書いてるよね?そのあたりがちょっとひっかかる~~~入間見ててもジェミルの中の人・・と思ってモヤッとするからね
「永遠のヴィルシュ」だけど・・・絵は奇麗だけど綺麗すぎてちょっとなあ・・
ヒロインはレッドガーデンのケイトに似てるから嫌いじゃないかも・・・
そもそもオトメイトのゲームは当たり外れがあるというか・・・
これまで面白かったゲームなんかあったかな?ってくらい好きな作品が思い浮かばないというか・・(失礼)いやほんと、焦るくらい思いつかない
一度やれば十分・・・って作品が多いかも・・・むしろやんなきゃよかったなあって思うゲームが殿堂入りしてイラっとくるかも
わ~い大好きって作品なんかあったかな・・・???
ライラに関しては完全にライザール様キャラ萌え一択&ゆうやさんの絵が好きなだけだし。あの話の内容はちょっとなあ・・むしろ悪印象(ライザール様が一番むかつくのよね好きなキャラに嫌悪を感じる内容なのが一番許せないたぶん他のキャラの方が幸せな話だった気がする~)
強いて言うなら薄桜鬼とか?ただ新選組とかもう飽きた
それに風間が好きだったのであんまり新選組は関係ないし
私にとって乙女ゲーはコンプリートしなくてもいい系のゲームですからね。
好き嫌いがはっきりしてるので嫌なものはとことん見たくないから元は取れたためしがない。ルート解放に条件つけんなよって毎回思う
無理って思ったら即終了するし場合によってはデータも消す
今度の新作どうなのかなあ・・・死と狂気に彩られた内容っぽくない?そういうのは嫌いじゃないんだけど・・・
キャラクターで気になるのはアドルフかなあ・・あとはイヴくらい
好きじゃないかも・・なのはシアンとか・・アンクゥとか・・
リュカとかマティスとダハトは対象外(美少年は好きじゃない)
個性的っちゃ個性的なんだけどね・・・
17歳以上対象だし今回のもセンシュアルな内容なのかな
大人向けなのはいいけど・・ライラの時も思ったけどあれは大人向けじゃなくてマニア向けでしょ。私は大人だけど3〇は好きじゃないし二人の男にちやほやされたい願望はないのよ。一人が本命の場合もう一人は邪魔者としか思わない。好きでもない男に言い寄られてもうっとうしいだけじゃない?
だから必然的に二重スパイ√はご褒美じゃなくてひたすら苦痛と嫌悪しかなかった。
逆に言えばひたすら一途でライバルを排除してでもなんとしても好きな人を独占したい・・ってゲームなら萌えるかもしれない。あ、でも負けたらライバルに取られるバッドがあるなら無理かも・・・その瞬間データ削除するかもなあ・・・
この人が好きだからこの人だけを選びたい・・って(ヒロインじゃなくて)プレイヤーへの配慮とか選択肢がないゲームは嫌~い。たとえ三角関係でも泥沼からの抜け道は用意しておいてほしいよね。
で、「永遠のヴィルシュ」
いちかばちか買ってみてもいいけど・・・
10月か・・・あれ?グラン・オダリスクは9月だったっけ?
!!!?零 濡鴉の巫女・・も出るかもしれないのか・・
あれはswitchですからね。
そうね~「永遠のヴィルシュ」もしかしたら通常版でなら買うかもしれない。
とりあえず予定にはいれておこうかな~