やっべー夫婦にひどい目にあうお話しでマジドン引きだったんだけど・・
てかこのゲームにはまともな奴おらんのか~い!!
どいつもこいつもとんだ地雷キャラばかりじゃねえか!!
でも今回の「死臭編」は私的には嫌いじゃない
なんでかっていうと~関本が紗希を助けにきてくれて~
マジ感動しちゃった
ま、このゲームの楽しみはそこだけっすよ
OPで気になってた牢の関本に慰められる紗希のお話しは「死臭編」だったか
これ気になってたのよね~
ただし・・ですよ。内容はかなりグロ系なので注意が必要です
ちょっと西太后のワンシーン思い出したなあ(遠い目)
ラストで仲間が人質に取られてしまい応援も呼ばずに突っ走った紗希の無謀さにイラッときたけど・・・
でも関本が救出に駆けつけてくれるフラグのためだと思えばねえ
もちろんそのせいで彼はまた罪を犯してしまったんだけど
そして今回も登場したのが生贄編でど変態ぶりを発揮した津田沼ですよ。
少しは津田沼のいいところを見れると思いきやザコすぎ~あっさり真犯人にひどい目にあわされて死亡フラグかよ。
ついてねえオッサンだわ
とりあえず真犯人とのライアーズアートが上手くいった自分が悲しいっすわ
しかもSランクだし・・やべ~なマジで
あと残るはパンデミック編だけど・・(生贄編√で姿の見えない風守にモーニングコールすれば√に入れます)
って思ってたら今の「死臭編」終わったので「寄生虫編」「人形編」が新たに出現したみたいです。
寄生虫とかマジでキモそうだけど小説「天使の囀り(さえずり」)が面白かったよ
人形編とか面白そうじゃない?
今度はそれにしようかな~
でもまだルートはわかってないので探さないとな~
選択肢が追加されてるのはなんとなくわかるんだけどたまたま発見する感じなのよね~
は~それにしてもやっぱ関本爽二朗好きかも~
だから関本と紗希の距離が近づく「ブラインドマン」「死臭編」が
今のところ好きかな。
次はどんなお話しなのか気になりますね