今回捕獲したのはオロミドロとゴシャハギです。

 

下位とはいえ集会所だからなかなかガッツのあるモンスターでした。

 

どちらも初見のモンスターだったので戦ってみました。

 

オロミドロはググって情報仕入れて行ったけどゴシャハギは見切り発車で行ったんだけど雪鬼っていうくらいだから氷耐性と免疫はつけて行ったの。

 

ゴシャハギの方は完全に狩猟笛狙い照れ

狩猟笛は使わないけどどうしてもブンブジナを模した笛が欲しかったのドキドキ

 

作れたけどどんな音が鳴るのかは未確認・・あせる

今度ツアーで使ってみようかなあ・・・お願い

 

オロミドロ戦の方はオロミドロ対アンジャナフが勃発したんだけど・・

 

乗れたのがオロミドロの方だったのであえてボコられちゃったあせる

 

ゴシャハギの方はベリオロスとイソネミクニに乗れたので効率よくダメージ&部位破壊ができました。

 

フゲンの宝刀は火属性なので戦いやすかったかもね

ゴシャハギはアイスブレスを吹くしブレード状の両手で攻撃を叩き込んでくるから前方に立たない方がいいかも・・

 

オロミドロの方はアグナコトルとかと同じような感じなんだけど・・ダメージのある泥を撒くから避けながら攻撃しないとダメだし肉質が固い・・あせる

 

マカ壺錬金で泥耐性も作ってみたけど仕上がる前に試しに挑戦して攻略しちゃったのよね~

 

腹側は比較的柔らかいから周囲をうろつきながらよけて攻撃の繰り返しで削れました。

 

オトモも順調にレベルアップしてるし(レベル19)アルブーロも強化をするようにしてるけど・・

 

うさ団子と硬化薬グレートのおかげもあるかな。

 

里クエは星5だけど集会所の星3の方で出会える初見モンスターを優先して狩りを楽しんでます