昨日は魚釣り大会あったしその前は「おうかん」買うために忙しかったんだけど・・あせる

 

今日は昨日の代わりにとたけけさんが来たみたいだからあとで

リクエストしてみよう。今のところ知ってる曲は「けけナポリ」だけ・・あとはお任せで曲集めるしかないみたい。

 

ハッピーホームアカデミーの評価はS(19万くらい)だったけど特にプレゼントはなくてヒントだけガーン

 

「家具の色をそろえてみましょう」って・・わかってるよ~~でもさ、なぜかオリエンタルシリーズってベッドは「赤」チェストは「青」しか手に入らない。むっき~~ムキー

 

ライザール様のお部屋のイメージだから重厚な「茶系」で統一感だせばラタンシリーズやアンティークシリーズとも調和するかなって思ってるんですけどね。

 

なぜか違う色が手に入らない。あえて飾ったからかな?(無理に青や赤を飾らない方がいい?)

 

キュートシリーズは青だけじゃなくてピンクも手に入るようになったのにねえ・・

 

釣り大会で100ポイント貯まったプレゼントは「どうのおさかなトロフィー」でした。

 

ハッピーホームアカデミー狙いで昨夜は遅くまで釣り大会の景品飾ってみたりしたけど・・「ひもの」が想像してたのとだいぶ違ってて外に飾りました。

 

乾燥棚にずらっとひもの並んでる感じでした滝汗

 

今日は「うり」もかぶを売りにきたけど・・実はどうしても蟻を捕まえたくてこの1週間浜辺に放置してたのよ。そしたら今日蟻がたかってたからとっ捕まえれました。

 

でも付近にうりがいたから恐縮しちゃった~~滝汗アリを捕まえるためとご理解いただきたい。

 

結局カプリコーンの置物は間に合わなかった。きんこうが手に入らなくって~

 

昨夜三回も無人島に行ったのにゲットできたのは「きんこう」1だけ。

 

さらにやっとあったメッセージボトルのレシピも「もものかさ」だったかな?確か

 

作れないレシピだったの~残念。ただやぎざのかけらは2個手に入ったのできんこうさえ手に入れば作れるので楽しみ~(でも「おうごんのしょくだい」のレシピがもし手に入ったら迷うかも・・滝汗あはは~いや、でもまずはカプリコーンの置物つくるよ)

 

 

一昨日だったかな「かいぞく」が来てて昨日プレゼント貰えたんだけど・・

 

「かいぞくのたからばこ」もらえたの~豪華すぎる~

ライザール様のお部屋に設置すれば王宮の宝物のようにもルトの戦利品のようにも見える気がする~~(壁にはルト変装時の衣装のイメージでワークアウトの上下を飾ってみた)ラブ

 

 

先日カッティングボードのレシピをゲットできてアイアンウッドキッチン作って飾ったばかりだけどさっそく今朝タヌキ商店で「システムキッチン」13万ベルが並んだよ。

 

うてば響くような速さだなあ・・もちろん買ったけど大きすぎて置き場所がないかも。だってやっぱりアイアンウッドキッチン飾りたいし~~あせる

 

ライザール様のお部屋を目指してるからあんまり生活感出したくないというのもあるんだけどなあ・・

 

そういえばジャグジーも結局手に入ったのでバスタブ関連はどしどし集まってますよ~~でもたぶんジャグジーがマックスかな。(あのゲームで入手可能なバスタブの中ではたぶん)

 

ヒラ―ル宮の大浴場はさすがに再現難しいよね~~(外はさすがにちょっとあせる

 

カルゥの石像代わりに「せきしし」?狛犬みたなの置いてもなあ・・・

あくまでも飾りですからね。置き場所確保が難しい・・

 

外の空き地は地面を整備した上に置いてたトレーニングマシーンを売却してからはこおりアートの世界になってるけど・・あそこ改築すればいけるかも。

 

ただまだ今はこおりアート飾って島の評価につなげたいから保留。

 

ここ最近プレゼント消失が多くって。原因は花畑。花壇や段差に当たると風船プレゼントって消えちゃうからガーン

 

しかも木が生い茂りすぎてて住人の往来がスムーズじゃないみたいだったから間引き&植え替えをしまくりました。(柵は美観と花の増殖制限できるからお勧めになってるけど通り抜けできるように最低限しか設置してません)

 

どうぶつの森ってタイトルだしなるべく木は温存したいところだけど、花壇と隣接してフルーツ消失、石を叩けば採取物消失になる現象も起きてて・・ガーン

 

さすがにね~~あせる

 

ただ花の新色のために交配は積極的にしたいので花畑はある程度のリスク込みで必要かも~

 

それでですね、ゆきだるまなんだけど~昨日と今日で成功してレシピもらえたの~

 

さっきなんかあとで作ろうって思ってたのに・・フンコロガシが転がしてイイ感じの大きさになってたからつい。

 

昨日も池でゴンゾーさんとあるみが釣りしてるところにフンコロガシが雪玉転がして乱入したからびっくりしちゃったびっくり

 

結局段差を転がり落ちたのを戻そうとしたら粉砕しちゃって作り直しになったんだけど。今日の分はフンコロガシと合同作品で完璧な雪だるまが仕上がりました。雪だるま

 

頭のサイズさえ間違わなければゆきだるまの成功率はあがるかもね。

 

頭と体が離れすぎてて近づける段階で大きさが変わるとかはあるのでなるべく体を近づけてから、頭を体にくっつけると成功しやすいみたいです。

 

あとは通行の障害にならない場所に雪だるまを並べて作るといいかも。

 

成功した分をお手本にして大きさを量りながら作ればさらに成功率はあがりますよ~(もちろんマイルもらえる時に作るのがベスト)

 

成功した雪だるまから「こおりのはしら」と「ゆきだるまのぼうし」のレシピを手に入れることができました。

 

こおりのはしらを大浴場に見立てた場所に飾れば・・でも穴掘ってもそれって池だよね・・ただの。

 

温泉とか作れればいいのにねえ・・(DIYで作れるけどしょぼすぎる)地面をタイル風にもできるだろうけど・・難しそうでやる気がおきないガーン