予約してたんですけどね~やっと見れました。
ただなあ・・OADはそもそも興味のないキャラなのであえて語ることもないんですよね~(茄子ちゃん度0だもん)もっといろんなキャラが出てくる話にすればいいのにさ~セレクト的に納得いきませんね。(ファン人気からか、もしくはシナリオ担当の趣味だろうね)
31巻の方も正直嫌いなキャラが出てるのがちょっと(私あの陽忍大嫌い。顔見るのも嫌)
茄子ちゃんは一応出てたのでそこだけがオアシスでした。(可愛い~)
唐瓜さんとのコンビも見納めかと思うと・・
結局桃ブラは鬼灯さま達の推薦があり太山庁に栄転になったんだ~
よかったね~
ただ最終話だからかこれだけはいれたいってエピソードばかりだったのかな。
あんま興味ないキャラのエピソードばかりだったけどね。(漢さん、檎さん、禊萩さん、桃太郎さん)
あと凶霊のお嬢様は10年めにして家に捕らえていた亡者を解放してあげたんだ。それはそれは英断でしたわ。(だからといってリリスの誘いにはのらないのがエライ)
あ~~でも結局茄子ちゃんだけのカラー表紙もみれなかったし~
最後まで嫌いなキャラのエピソードとか・・
すっきり感はありませんけど
でもまあここまでお疲れ様でございました。
できたらサザエさんとか新ちゃんみたいに鬼灯のアニメでこれからも見たかったんですけどね~
だって二度と青山桐子さまの茄子ちゃん(新作)見れないのかも!?って思ったら泣ける~~しくしく
前回遥かの時の萌えキャラのボイスがどうこういった私だけど
茄子ちゃんの声だけは青山桐子さまあってのものだと思うので、
漫画も終わって茄子ちゃんロスすぎる~~
ちなみにまだ29巻30巻31巻購入者の小冊子と「地獄の玉手箱」がありますけど・・
小冊子は(郵便局行くのがめんどう)ともかく地獄の玉手箱高いよね~(価格が
)
茄子ちゃん度は低そうだし・・(ほぼ鬼灯様ですものね)
かといって締切間近だしな~どうしよ~
これで鬼灯最後だって思えば欲しいけど・・
裏設定とかのってるらしいけど茄子ちゃんの裏設定だけが気になる・・
でも高い・・ううう・・・・