そんなわけでさっそく行ってまいりましたヴァンガードカフェ

 

「『茄子』~ハーフの小鬼ドリンク~」と~

 

「修行に十年費やした(!?)金魚草の手まり寿司」をいただきました

 

ドリンクの方はフロートの類。バニラアイスの上に角にみたてたホワイトチョコが乗ってて茄子ちゃんの頭を再現してて可愛らしかったです。

 

ソフトドリンクの中身はおそらくラムネと乳酸飲料だと思います汗

 

色味が綺麗でした

 

グラスの底にイチゴジャムがあってちょっと甘酸っぱい飲みやすいドリンクでした

 

手まり寿司の方はかなりボリューミーだったあせる

 

でも金魚草の再現率は感動ものでした

 

パプリカやプチトマトをヒレや尾びれとしてあしらってあったり、コブは明太子、鱗部分は湯葉やでんぶなどの具がトッピングされてました。中の具はツナや野沢菜、紅葉した金魚草には紫の食材(キャベツ、芋、柴漬けなど)が使われててすごく凝ってたと思います

 

サラダメニューも気になったけど満腹な予感があったから諦めた汗

 

店内では上映されてる動画とか前回アニメイトカフェの時見損ねた一子二子人形も生で見れたし

 

いろいろ満喫できましたドキドキ

 

参加費もいらないし予約制じゃないからカフェ気分でフラッと立ち寄れるところが魅力でした

 

ランダムだけどフードやドリンク注文ごとにノベルティももらえるし~ドキドキ

 

今回の茄子ちゃんのコースターとプラグタグキーチェーン可愛いドキドキ

 

ほし~~~いラブ

 

特にコースターの方缶バッジで出して欲しいラブ

 

茄子ちゃんに似てるかはともかく汗あのお顔第2期の中でも特に可愛いです

 

ついでに第1話のBパートで刷毛を持って「はっ」となる茄子ちゃんのお顔も可愛いから(大事なことだから何度でもいいますっ)缶バッジにならないものか(期待)

 

そういえば八寒地獄で春一VS鬼灯の戦いを見守る仲良し小鬼の名場面は今回店内に飾られてましたよ

 

コラボ企画は素敵ですよね。本当にありがたいです

 

そんな感謝を込め可愛い茄子ちゃんで表現してみましたよ

 

それではご覧くださ~い

鬼灯の冷徹 小鬼カフェ2 茄子ちゃん参上

茄子「いらっしゃいませ~~ゆっくりしてってね~お姉ちゃんドキドキ