赤薔薇姫 ラブラブ!




熱さにあえぐ『俺下』の新くんで~すドキドキ



今、私が一番萌なキャラです(やっぱ可愛いラブラブ)



実はこの子描くの5度目くらいなんですが・・少し近づいたかな~と思います(え?・・違うけどー頑張ってみたのよしょぼん)



まあ相変わらず完成度低いんですけどね・・(・・・アンチエイリアスは無理だ汗)



Sケンさんの新くんじゃないとぐっとこないけど・・・でもでもあの絵はマネできないや



もう絶妙なバランスとしかいいようがないです・・



でもなんとか少しでも近付きたくて・・ひらめいたですよキラキラ



『へのへのもへじ』をイメージしながら描くといいかな~と思いました(あ、無責任に断定したガーン)



新くんの困り顔に見えてくるから不思議だ・・・



なにあの可愛さドキドキドキドキ



一番はお風呂シーンのうる顔ですが、二カッと満面の笑顔とか破壊力抜群の『あへ~ラブラブ』顔とかも大好きです



ってか可愛すぎてヤバイ









ダウンまだまだぐだぐだ続きます(うん、世迷言がね)











5年前にPS2で出たのは嬉しかったけど・・新くん・・「・・・誰?」ってくらい違うお顔だったのでとても残念でした。



しかもここぞって時にスチルがでない・・えっ



PC版のあのクオリィティーはどこいったのー?



っていうくらいどこを描きおろしたかが丸分かりだったですねあせる(あの時ほど使いまわしのスチルありがとーと思ったことはない)



シナリオでは3度(契約&看病&料理)くらいチュウしてるのに・・・しょぼん



ラブシーンスチルを出し惜しみするゲーはあまり見たことない汗



せっかくワナ(壱哉の「たぬきも腹が減るということだ」は笑)とかイベントとか増えてるのにラブゲーとしての満足度はやたら低かった気がします



しかも攻めの時の新くんのお顔の方が可愛らしいとか・・反対(受スチル⇔攻スチル)じゃね?とか思いました。



(ってか私的に新くんの攻めはない。強気な新くんを組み敷くのがいいんじゃないか、で虚勢がはがれて時々見せる弱さに萌ドキドキ)



ストーリー展開的に黒崎君がでっかいブタネコかぶってるから、最後に本性見せるまでラブイベントが作れないんでしょうけど・・食事行く話題だすくらいなら本当にデートイベント(黒崎的には餌付けデート、新くん的にはお食事会との認識の差がある)あってもよかったのにね~あ・・ツナギ以外の服設定してないからレストランとか行けないのかも?



とにかくすぐエンディングだし、いちゃつきたりなくて物足りなかったです汗



PC版ははっきり言って新くんと黒崎君のハッピーエンド以外はなかったことにしたいガーン・・・ってそれができないから自作したんだけどさしょぼん



うっかりNGCGを回収したら、即アンインストールするからね(ホホホむかっ)

その点PS2とかのがメモリー消去が楽でいいです



ゲーム会社の方はせっかくの作品を余すところ無くプレイして欲しいと思ってると思いますが・・m(_ _ )m



基本的に好きなところしかプレイしません。だから(特にBL系のHゲーとか)まったく元が取れないことが多いです。ま、それはユーザーの勝手だと思うのでいいと思うのですが・・コンプリートしないとおまけが出現しないのとかあってやだ



俺下は新くんのハッピーエンドルートだけ。薔薇ノ木なんか陵辱ルートは最初からなかったことになる汗ので純愛ルートだけが対象になるんですけど・・・それでも土田×金子&木下×火浦しか見ないからやっぱ元が取れなかったガーン


叫びってか私気づいちゃったんだけど・・土田×金子のスチルって・・PC(純愛ルート)PS2版もファンディスクもほぼ一緒なんじゃ・・PSP版は持ってないけど・・たぶん一緒ですよね・・アングルとかほぼ同じで18禁なのにスチルが全然エロくない・・気づいた時は「えっえ~!!?」ってつっこんだわ



PS2の俺下はコンプリートイベント見たさにしぶしぶ見ました。

個人的には山ネコタイプで受けな新くんが好きかな~っ(あの可愛さを永遠にっドキドキて思ったら・・・ふふふ)



でもやっぱり高みの見物はないと思う(見捨てるなんてイヤ~しょぼん)



出ないですかね・・俺下のPSP(新機種の方で出たらもってないから微妙だけどしょぼん) 既存キャラのラブスチル追加で出て欲しいな~・・出てないですよね?えっ



少なくとも黒崎君が主人公でターゲットだけ変えた続編とかは勘弁して欲しい(あってもやらないもんむっ)







ダウンまだまだぐだぐだ続く(ええ、世迷言がねねこへび)







で、久しぶりに作品載っけてみました!



ネタは古いけど作品じたいは今年作ったものです。(今更感あるけど、昔は文章とか書いてなかったし。ここ数年の趣味なんで汗)屍鬼終わってからしばらくは魂抜けててまた作品つくるとは思わなかったなあ・・



私の原動力はキャラ萌ラブラブ!+ルサンチマンプンプンです。


アニメでもゲームでも作品そのもので満足しちゃうとそこで終わってしまうんですよね~



例えば・・アクエリオンEVOLのカイエン様ドキドキとシュレード様ドキドキ

もうあれはアニメだけで萌が満たされたのでなんにも思い浮かばないですね(ま、まあ私の作文能力のせいかもだけどあせる)



俺下のお話に戻りますけど・・・公式小説で新くんの扱いが微妙で残念だったのでしょぼん(Sケンさんの絵じゃなくてかえって良かった) ちょっとモヤッと感が残ったのと、鬼畜で終わっちゃうPC版もちょっと求めてるものと違うな~と思ったこともあり、ハッピーエンドが絶対条件の鬼畜→純愛のお話が読みたいなあと思い・・・妄想を書き連ねてみました



怒涛の修正で疲れたガーン(アレなシーンはほぼ削除したよ・・しょぼん)

8月はカフェ・リンドバーグ(桐野×少年A)掲載予定ですのでよろしければご覧くださいドキドキ