うつ伏せ寝 | Fabulous Placesー放送大学&育児日記

Fabulous Placesー放送大学&育児日記

うどん県から8歳女子4歳男子とわちゃわちゃしている日々をお届けします。通信大学生です。ちょっとだけ日本株やってます。

今日は朝から雨傘



洗濯物も沢山あるし、
小雨の中子ども2人連れてコインランドリー!



赤ちゃんいるとタオル使いまくるアセアセ



回してる間に娘を園に…



朝はしとしと雨だったけど、
昼から晴れてるし笑い泣き



最近天気変わりすぎて洗濯物大変!
なんかずっと雷注意報出てるし…雷



お金かかるけど、よくわからん天気の時は
コインランドリーがさっと解決できていいかな~
行くときは、シーツとか大判タオルとかも全部替えます。



小物は家でも乾かせるけど
どうしても部屋干し臭がするし
扇風機とられるしねー



さて、今日も引きこもって家で勉強です。
ネタがないタラー



明後日で生後3ヶ月になる息子の寝返りですが、
やっぱり先日できたのは偶然だったのかな。
ほいほい簡単にできるようになったわけではないようです。








ここまではすぐできるみたいなんですけど
ここから先にかなり時間がかかってる。



娘の時はですね、
いつもこの状態で進めず戻れず



うわあ~~んえーんアセアセ

うわあ~~~んえーんアセアセ



って泣きまくってて、
励ましながらちょっと手伝ったりしてたんですが



息子はひとり静かに



ふんっムキーハッ

ふんっムキーハッ



っと鼻息だけが響いていたと思ったら














寝てるポーン




危険や~!



もうちょっと騒ぎながらやってくれーい!



夜はちゃんと夜と認識しているのか、
運動的なやつはやってないので
まだ安心ですけどねタラー



好きにコロコロできるようになれば、
まだ窒息のリスクは減るとは思うんですが…



まだ一応2ヶ月滝汗



しかしうつ伏せ寝って気持ちいいんでしょうね。
私も下向いて寝るの好きですが、
3歳の娘はほぼ100%下向いて寝てます。