朝活1165日…感動できる贅沢な国 | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

おはようございます。


10月28日…火曜日


東南のベランダから🌄‥美しい


心を遊ばせることができる人は

心豊かだと思う。



ゆとりを持ってる人だと思う。
現実からちょっと足を離して
遊べるかどうか。
心を遊ばせることができるか…


自分の内側からあふれ出る感動に
身をまかせて…少し大げさ(笑)

北海道札幌教室に通っているころ
林檎🍎が歩道にたくさん植えられ
テレビで放映された場面をみて
わざわざ早朝タクシーに乗って
教室開催前に🚕
見に行ったことがあります。



リンゴ狩りじゃないけど
歩道に林檎の木が…真っ赤な林檎が‥
見ているだけで感動したわ。
あの光景や感動は忘れられない数々…


日本人に生まれて幸せって
感動すること たくさんあります。


そんな贅沢な国に生まれて
人ばかり気にし世間体ばかり考え
自分の感動や思いには目をつぶり
自らを小さくして生きるなんて
つまんないよね。

秋ってブラリと一人旅したい気分
感動をさがしにね。ウインクニヤリ