本気力を出せば…作品に集中力アップ | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

こんにちわ~🎵

今日は皆さん段取りがよく

スピードアップ🙌



久しぶりの吉村講師…お洒落に変身☝️

ようやく涼しくなり皆さん元気に
なりました。
大野講師の作品‥自宅で描いてきました。

大野講師の今日描いた作品は
椿です。☝️

シマウマを描いてきたので
アート風な色の入れ方を指導☝️


リウマチの武原講師びっくり
ビーズが大好きで作品にはいつも
ビーズが刺しています。👇️
それにビックリ👀テクニカルコース
の皆さん覚えがあるデサインに
ビッシリ!ビーズ刺繍です。


ほんとうにリウマチ?ってくらい。
指はほとんど使えないくらい変形えーん
だけど昔からビーズは好きで刺していたから慣れてるの…って照れ
このキルトビーズ刺繍の作品は
ABC クラフトに展示します。
10月10日…金曜日に行き展示💓
皆様に見て頂きたいのです。
諦めない80代の素敵な生き方照れ


そして今日の作品「シュクラメン」👇️
マークカッターが使えない…と
カットを諦めていたけど最近慣れてきてカットも上手くなりビックリです。
やれぱ出来る!リウマチに負けない!
私はまた学びました。🙌


こちらは吉村講師の作品です。

洋裁できる吉村講師は上下の
洋服を縫ってきます。
自分に似合う色で描いて‥と いいます
黒が好きで似合う吉村講師です。



こちらは柏戸講師の作品👇️
柏戸講師も洋裁が得意
今日のコートも縫ってきました。

同窓会が11月にあるようで
自分の力作を見せるいい機会です。


丁寧にゆっくりと描けました。
涼しくなりコートが欲しくなったら
着ると似合います。

堺も彼岸花がニョキニョキと
ようやくようやくですウインク