おはようございます。
2月3日…月曜日
今季最強寒波!!到来
今週は長期出張です。
4日~12日まで9日間の出張です。

いつもは今日はから東京に移動ですが
銀座教室の明日一番で向かいます。
ここのところ名古屋教室の
西尾れい子トレーナーを思い出しては
( -。-) =3 ハァーとため息ばかり
しかしれい子ちゃんが私たちに
教えてくれている気がします。

高齢者のヒートショックは気をつけないとね。今週は寒くなるからね。と…
れい子ちゃんもお風呂で亡くなりました。入浴時に多く発生するヒートショックは気温の変化によって血圧が上下
血圧の乱高下に伴って脳内出血や
大動脈解離に…その後、暖かい湯に入ることで血圧が低下。この急激な血圧の上がり下がりが失神を起こす原因。
高齢者は日頃元気な方でも
血圧の変化をきたしやすく
体温を維持する機能も低下しているため特に注意が必要となります。
また高血圧の方は
血圧の急激なな上下変動による
低血圧が起きやすく意識を失う可能性が高くなります。と…
ヒートショックで検索すると
詳しく書いてあります。
体全体が露出する入浴時は一番注意。
今日は福岡手づくりフェアの最終準備確認です。東京~福岡まで6日に移動搬入です。体力勝負です。

鳩も暖かいところで体を温めています。
れい子ちゃん
がんばるけんね