朝活871日…砂糖をとりすぎると‥ | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

おはようございます。

1月7日…火曜日


七草粥の日ですね。

体調の悪い方

その不調、砂糖のせいかも…

お正月たくさんご馳走食べたしね。

お節料理って砂糖多いよね。



私も甘い物が大好きで困ったもんだ‥


砂糖をとりすぎると

栄養不足を引き起こすんだってよ。



砂糖は糖質以外の栄養素を

ほぼもたないため体の中でエネルギーに変える際、蓄積されていた栄養素や

ほかの食品から摂取した栄養素を奪ってしまうんだってよ。ひゃ~💧


昨夜は活躍中の講師から…ご馳走様
でした。しかし皆さん元気な講師ばかり‥いろいろと参考になりました。


それに砂糖のとりすぎは老化を促進する原因に。嫌じゃ~💦


体内に砂糖が余るとたんぱく質と

糖がくっついて糖化という現象を

引き起こすんだそうな…


体の細胞を劣化させ

その結果シミやシワが増え体が

冷えやすくなり…


基礎代謝が落ちて

中性脂肪がつきやすい体に。

いゃ~んチュー