プロジェクトX…薬師寺東塔全解体修理 | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

こんにちわ👋

プロジェクトXで奈良の薬師寺
東塔の全解体修理の様子が…



2,022年5月5日(リブログ見てね)
に夫と薬師寺に
行った時はあまり深く感じないで
帰ってきたが…

プロジェクトXで
その解体修理に携わった
人達のドラマを見ると感動笑い泣き照れ


今日はテレビの画面から写真を撮り
雑に見てきた薬師寺に失礼ショボーン
改めてまた行って見たくなりました。










西岡さんの教えを大切に解体修理に…
全力でうち込み…先人の大工さんは
祈りの中でカンナを入れている
切り口に迷いがないそうです。


解体中に大切な奥さまを亡くされた
話に…涙…涙もらい泣きえーん笑い泣き
宮大工 石井浩司さん⬆️



2,017年に心柱の工事にはいる

そして心柱担当の松本全孝さん


根継ぎをやめて古い部材の
心柱を切らないと
決めたが…


そんな前例は無いと…

プレッシャーと闘いながら白蟻によって3mも根腐れした心柱の中に入る為に…



10キロも体重を落とし
中に入り成功させた。

しかしまたもや…てっぺんの水煙が



\(゜ロ\)(/ロ゜)/ありゃ

梶原さん…いろんな仕事人に声をかけ






水煙が完成🙌
1,300年の時をつなぐって大変な
ご苦労や思いや繋がりがあって
薬師寺の東塔が去年の4月に
完成したそうです。

ありがたいね
実ちゃん涼しくなったら行く?





㈱グレープヴァイン

(土日祝休み)


☎️072ー224ー5819




公式ホームページ


https://grape-vine.co.jp/


公式SNS


・Instagram https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog 


https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************