朝活714日…札幌教室‥進藤講師の通信作品 | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

おはようございます。

6月15日…土曜日







北海道札幌教室の認定講師による

作品展で…





一番よく売れたと言う情報~👍️

進藤講師が通信で

作品提出してきました。


彼女の作品は

アート風に描くことが多く

またデザインもミックスさせて

賑やかに華やかに描きます。



エンジョイフリーⅦ

No.1「小さな花園」⬇️



プリーツに描いたけど難しく

大変でしたと…




エンジョイフリーⅦーNo.2

「夏スタイル」⬇️




エンジョイフリーⅦ…No.3

「どちらが好き?」⬇️



エンジョイフリーⅦ…No.4
「らんまん」⬇️


パステルカラーで描いたり…⬇️



同じデザインとは思えないアート風に
仕上げていました。
私はこの作品が一番好きです⬆️



エンジョイフリーⅦ…No.5
「芽吹く春」⬇️

描いていて超~🎵楽しかった!と
感想が…遊んみたわ😃と…


デザインは芽吹く野草⬆️

確かに遊び(?_?)ましたね⬇️

春コート


エンジョイフリーⅦ…No.6

「春を彩る」⬇️




研究科…No.34

「高貴な装い」⬇️



レイアウト最高🙌

進藤講師らしい作品です。


着る人が楽しくなる作品

この思いきった大胆な作品

アート風に描くからお客様も

買い物が楽しくなるのかもね



進藤講師爆笑

ありがとうございました。




公式ホームページ


https://grape-vine.co.jp/


公式SNS


・Instagram https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog 


https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************