朝活701日…札幌認定講師‥作品展賑わっています! | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

おはようございます。

6月2日…日曜日




紀伊国屋書店 札幌本店

2階ギャラリー⬇️



北海道もようやく春と夏が同時に来る季節になりました。

初日の昨日は沢山のお客様で
対応に追われ写真も撮る暇なしと…
嬉しい報告がきました。



チーム4名で作品展

それを各々仕事のあるなか
一年かけていろいろとお世話を
してくれたリーダー
合格率20%(北海道では2%)の
難しい国家試験に挑んでいます。
難聴者・中途失聴の人に対応した
「要約筆記資格」…すごいな~👍️
勉強しながらお世話をしながら
ここまで…千葉先生ありがとう❤️

その千葉認定講師です。⬇️

千葉真由美 認定講師


そしてインスタでもお馴染み
たくさんの作品を自由に描く

札幌で公文の会社を立ち上げて
未来の子供たちを育てている
進藤認定講師⬇️

ファブリックステンシルだけを
楽しむアトリエまで作ってしまいました。

進藤澄子 認定講師



チームの中でもひときわ明るい
手芸のカナリア元、店長さん
菅原認定講師⬇️
カナリアを退職後インスタでお馴染み「こぎん刺し」で活躍中

作品展でも出品しています。
もちろんファブリックステンシル教室も開催中。

菅原民江 認定講師


チームの中でも
一番若い~🎵
独身時代を楽しんでいます。
お仕事をしながら休みを見つけて
大阪本部までお稽古に
やってきたこともあります。

平出認定講師です。⬇️
有貴江ちゃん今日も頑張ってね

平出有貴江 認定講師




沢山の作品が展示され
見ごたえがあります。

描いて着て楽しい~🎵
角田まさ子のファブリックステンシル

紀伊国屋書店2階ギャラリーでの
作品展は⬇️
6月6日(木曜日)まで
素晴らしい作品の数々を
是非見て上げてくださいませ。


来月に私は札幌教室に
行きますが…見てみたいな~🎵と思います。
またいろんなお話聞かせて下さいね



公式ホームページ


https://grape-vine.co.jp/


公式SNS


・Instagram https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog 


https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************