朝活691日…脳は光でご機嫌になる? | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを30年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め現在70歳を超えた今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

おはようございます。

5月19日日曜日


幸せホルモンのセロトニンを
手っ取り早く増やすには
日の光を浴びるのが一番だって…

これも病み上がりのおばばが
言いそうなことやチーン


セロトニンが増えると
意欲的になる
快感が増す
気持ちが明るくなる
心が乱れなくなる

ってさ…



真夏と違って今の季節は
最高に日の光は気持ちいいね

セロトニンが減ると

体の痛みや不調を訴えやすくなる
無気力になる
感動が薄れる


日光浴をするだけでも
効果があるそうです。


1日15分ほど
最低一週間に3回くらいは
自然光を浴びるようにしたいもの…




昨日は少し気分がよくなったので
自宅近辺を20分散歩しました。





コミノネズミモチ?


調べたら面白い花の名前




この広い公園にくると

引っ越しをしてよかったな~と

思います。


少しずつ身体を慣らしていきます。





公式ホームページ


https://grape-vine.co.jp/


公式SNS


・Instagram https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog 


https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************