朝活679日…高齢者は楽天的に生きるがいい | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

おはようございます。

5月6日…月曜日


楽天主義で生きるがいいと思う


何とかなる~\(^^)/って





今日は私の住むシニアマンションの

お隣さんが89歳のお誕生日





カラタネオガタマ(唐種招霊)
不思議な名前⬆️


娘さん夫婦も同じマンションを購入

行ったり来たりして楽しんでいた。


しかし娘さんの方が先に亡くなり

「どうして私が残ったんだろう~」と

時々一緒になる温泉で嘆きます。






昨日は一足早く

ベランダの白い薔薇を沢山摘んで

カードを添えてドアをノック





お誕生日おめでとう👏


あら~\(^^)/と大変喜ばれたわ

 


89歳の彼女は可愛い~🎵

オカリナの練習する音が

時々聞こえてくる。



トラベ


足が悪いのに卓球もしている

足手まといだけどね‥

甘えて参加しているのと…






ゆっくりと今日を生きている

1日1日を気楽に積み重ねて

楽天的に生きている



私も先輩のように生きれるかな~





さぁ~今日は東京出張です。

元気に歩こう!





公式ホームページ


https://grape-vine.co.jp/


公式SNS


・Instagram https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog 


https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************