名古屋教室‥セタカラー新商品レザー用絵具特別講座 | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

今日、名古屋教室にて

ペベオの新色 革に描けるセタカラーレザーの特別講座です。






山田講師⬇️


カラフルです。
もう一枚写真忘れました。


鈴木講師⬇️



西尾講師⬇️




渡辺講師⬇️



河村講師⬇️




河村さんはセタカラーで裏革に描き
ブローチを作っていました。

松下講師⬇️



松下さん下地をサッと塗ってレザーマーカーで可愛らしく…サインは私
このやり方簡単で可愛い❤️
キーホルダーとか名刺入れがいいね!


三村講師⬇️



先月に完成しなかった宿題です?


今津さん⬇️

キラキラ✨ラメの絵具を使いました。
完成作品を撮るのを忘れました。
ごめんね🙏💦良かったのにね
今津さんカッコいい!
おしゃれさんに似合います。
少し私が応援飛び出すハートニヒヒ



今野さん⬇️

バスケットボールを抱えてきたびっくり

しかし‥いいね!カッコいいわ
デザインもカットしてきました。

パリ五輪決定的したね🙌


勢いに乗って今野さん頑張ってね

ほら✨カッコいい‼️


教室終了後…残りのメンバーで📸
今日もありがとう❤️
ホテル東横イン丸の内会議室で
指導していますよ。


名古屋駅の上から…トレーナーさんと
☕をして帰りました。

新幹線車窓から見る景色も秋めいてきましたね。皆さんありがとう👋
革にどんどんチャレンジしてね


公式ホームページ


https://grape-vine.co.jp/


公式SNS


・Instagram https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog 


https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************