名古屋教室インストラクター二期生のスタートです。
今年はインストラクター希望者が少なくて勿体ない!と…勝手に私は思っています。
長いカリキュラムはお歳のせいにされて生きているかしら…と言われるし
短期間で資格がお安く取得できる内容コロナ禍にバッチリ🙌作ったのにな~😣
ほんと今までにない最高のカリキュラム!内容抜群、これなら初めての方にも今までに教室経験ある講師にも
役に立つ講座になっていますよ
まだまだコロナ禍の影響あり?
いやそれとも時代に問題あり?
若い人は働いているし…時間も余裕もないの?
しかし!流されてはいけない
皆が頑張らない時に…
余裕がないときに…チャンスはあるのだ!
私も早くに資格を取得して今がある。
思い立ったらすぐ実行!
なんでも早い方がいい。
私の年齢になると自由に動けなくなる
先生元気じゃない~✴️って言ってくれるけど1日1日老いはくるのです。
カッコつけたって…
化粧でごまかしたって…
みんな平等に年はとるのです。
違いはどこ?
好きなことを楽しみながらイキイキと
目標を持って生きていることがある…そうじゃないかしらね
時代は関係ないと思うよ
やりたい!したい!描きたい!
その気持ちが貴女を強くするのです。
そして今日からインストラクター研修に参加されたお二人です。
先ずは電気で切るマークカッターでデザインに透明のステンシルフイルムを
置いてカットをします。
脇田さんです。
カットが終わるとフイルムを外します。ちょっとドキドキ緊張の一瞬
上手くカット出来ています。
セタカラーの好きな色にライトニングメディュムを入れて薄くし下塗りをします。
セタカラーの基本的な塗りかた
ペベオ絵具の種類を知る
筆の使い方
道具の使い方
マークカッターの使い方
次回宿題の説明
どんなに簡単そうに見えても
この入り口が一番難しいのです。
私が一番、悩んだところだからです。
理解できるようになったら
今日のことは簡単!
しかし…どんな方にも最初はあるのです。先ず入り口合格…あとは家に帰り復習ですかね
小林さん脇田さん今日はありがとう。
インストラクター担当の鈴木先生
ありがとうございます。
名古屋教室インストラクター随時募集
お気軽にホームページから資料請求してくださいね。⬇️
公式ホームページ
公式SNS
・Instagram
https://www.instagram.com/kakutamasako1111/
・︎Ameba blog
https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/
*****************