朝活446日…①チャンスが来たら波にのる | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

おはようございます。

さすがに少々お疲れ気味…6時に

ブログ更新できませんでした。

眠い💤😭💤7時間寝てない‥子供か…


9月5日…火曜日


2001年1月…(平成13年)52歳

今の私…若さが欲しいショボーン


京都市勧業館みやこメッセにて開催の
「第30回全日本画材協議会総見本市」にペベオ・ジャポンに依頼され
セタカラー絵具紹介の為に
デモンストレーションをすることになりました。


ペベオジャポンもどんなイベントに出展すれば布に描くセタカラーが広がるか…いろいろな経費をかけて頑張っていましたから‥自ずと私も頑張らないと…との思いでした。

写真をカメラで撮っているから
写りが悪いね

このころパソコンに触れることが
出来たら写真も記録で残せたけど…‥
ブログもSNS もあったか‥なかったか…‥そんな時代です。


自分の教室を開催しながら
ペベオの応援…

ペベオジャポンから専属トレーナーになるかフリーでいるか…選択肢があると聞いて私はフリーでいる方を選びました。

自由に…束縛されずにお手伝いできる時だけ応援という立場を選びました。私は自由人間だからねウインク

しかし
どんな時も
どんな難題があっても
与えられた仕事は感謝しながら
全力で受けて仕事をすると私は決めていました。


ペベオジャポンがどうすれば喜ぶか…自分にとってのメリットはあるのか…
冷静にそこは考えて自分の教室と
ペベオジャポンとの仕事の両立をさせていましたね。
お互いウィンウィンの関係を大切に…

明日に続きます👋


公式ホームページ


https://grape-vine.co.jp/


公式SNS


・Instagram https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog 


https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************