おはようございます。
8月21日…月曜日
最初は誰も自信がない!
あがり症の私はどうやって克服したのか…
「どのように生徒様に絵具の良さや教材を伝えたのか…
体験談でいいから
お話してください‥」と
自宅教室ではお友達感覚で話せるのに…大勢の人前では緊張するのか…
最初の一回目は忘れもしない…39歳‥震える 震える
声を出したいのに思うように出せない
顔を見て話せない
まとめていた話を全部話せない
喉はカラカラ…倒れそう
自分で何を話ているのかわからなくなる
しっかり上手くいった
方法の話をしないと…
焦った😭💦💦
担当の方も影から心配そうに聞いている
せっかく誉めてくれトレーナーに任命してくれたのに恥ずかしいやら情けないやら…インストラクターは私のあがっている顔を見ては申し訳ないと下を向いている
( ̄▽ ̄;)ぁ辛かった~😭
もう辞めたいと最初から思ったけど…
しかし
それも恥ずかしい…
担当者が「角田さん失敗談を話してよ!成功談を言うから緊張するんだよ」
失敗談をありのままに…
皆はそれが一番聞きたい!と‥言われ…
体験談とは失敗談なのだと…あれから未だに忘れないようにしている。
しかし慣れるまで3年以上あがり症は治らなかったわ…
明日に続く👋
今日は堺教室で初めての革、合皮 講座です。
頑張るよ🎵
公式ホームページ
公式SNS
・Instagram
https://www.instagram.com/kakutamasako1111/
・︎Ameba blog
https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/
*****************