朝活254日‥健康寿命と平均寿命 | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

心身ともに自立して健康でいられる年齢を健康寿命と言うそうです。



おはようございます➰👋😃


元気に朝活できることに

今日も幸せです。


健康寿命を平均すると

男性72歳  女性75歳


誰かの介助が必要になることを

示しています。身の回りのことを一人でできなくなり始める平均年齢😁

イヤだー😁嫌だ~💧

今年‥夫は75歳「後期高齢者」になり私は74歳になります。



夫は少し足が悪く歩くことに

違和感をもちながら日々ウォーキングに励んでおり‥😅

食事で体力や免疫力を落とさない

ように夫婦で今日はどこが?と体調の良し悪しを愚痴りながら😁お互い励ましあって生きています😄



身の回りのことは

ずーっと一人で

頑張りたいよね~😂


この年齢を超えても元気に生活できていたら自分は健康寿命の平均を超えたと自信を持っていいらしい。🙌


平均寿命

男性81歳 女性87歳

これは何歳まで生きるか‥という

平均年齢のこと‥

健康寿命が延びないと介護されたりベッドで過ごしたりする時間が

現在男性9年 女性が12年

(令和2年の調べ‥和田秀樹医師)


今年テレビで…



できることなら

元気に健康に長く過ごしたいと思うよね~☺️

私は今日は東京に出張レッスン

移動日✈️です。


*****************


公式ホームページ


target="_blank">https://grape-vine.co.jp/


公式SNS


・Instagram target="_blank">https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog target="_blank">https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************


ランキングに参加しています😃
よかったら押してください🙇

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村