福岡博多教室です。
ようやくブログが終わった頃に
大阪堺に到着…まだ自宅にはたどり着きません😅(9時到着)
頑張る70代です🙌
将来を決めるのは過去の積み重ねでは…と思っていたけど
努力は役に立つと思うが…
やり直しが😨きかない過去より
今ならどう?😔うーん
どうにでもなると思わない?
今が一番であること…
ほんと昨日より今日が一番
やっぱり今でしょ‼️
日々成長している✨
あの頑張った日々努力があったからこそ今の自分があると…
酔いしれている場合ではない😓
自己満足に生きるより 😅
いつも今をどう生きるか?
じゃ~なかろうか…
いやいや😒「どう生きるか?」ではなく
寝て暮らしたって😁
だらしなく過ごしても😰
頑張って仕事をしても😁
どう生きようと つまるところは
毎日毎日一瞬一瞬の積み重ねが大切ということやね😊
あぁ~😆めんどくさい😒
まぁーそう言わんと😁
厳しいな~生きるって😁
そうやで…(≡^∇^≡)
オリンピック選手の生き方
見てみなはれ‼️
皆さんあっぱれや😄🙌
比べる相手が違う😁そやね~🎵
福岡教室の皆様頑張りました💯
いよいよ3月は作品展です🙌
詳しくはこれからブログでお知らせしていきますね
コロナ禍で長くお休みしている福岡教室の皆様…もしオミクロン株が落ちついていたら…
体調がよければ…
そして出てくる勇気があれば…
後輩の作品を見に来て頂けると大変嬉しく思います😄
好井講師の着物👘見てね😊
また…
鶴田講師も今日は参加予定でしたが孫ちゃんがコロナ?かも…と
心配していたら陰性だったとのこと…
やれやれでしたね。
と…言うことで研究科の牡丹の作品は送るそうです。➰👋😃
*****************
公式ホームページ
・
target="_blank">https://grape-vine.co.jp/
公式SNS
・Instagram
target="_blank">https://www.instagram.com/kakutamasako1111/
・︎Ameba blog
target="_blank">https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/
*****************
ランキングに参加しています😃