70代は楽しめているかどうか… | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

70代になったらもう無理は

利かない年齢に…

苦しければ苦しいほど、大きな成果が待っているという考え方から解放されましょう…と

和田秀樹先生が…



時々…そうだな~と感じるこの頃


自分に負けたくない

と言う気持ちと

いや😁

まだいけるんじゃないの気持ちが

入り交じり…

この気持ち70代になるとわかる~と思うわ😅



88歳の杉坂さんも

まだ弱音を吐かない😆


いつも明るい

話が先をまだ見ている

過去の話がない

同じ話を繰り返さない

今日、明日が楽しければ…と

毎日楽しそうだ


早いクリスマスプレゼント…と
ココ・シャネル31の言葉日めくりを頂いた🎵


そう

誰から見ても楽しそうだと

感じる人が今を楽しんでいる

そこに言葉はいらないのかも…



今日の作品は…研究科
「紫の実色づいて」

後ろはこんな感じの洋服です。


スタッフも今日は素敵な作品を
着こなしていました😊


1日雨☔が降った堺ですが…

橋のランカンに映りこんだ建物
蔦が這っていい感じ…濡れながら撮影😅


杉坂さんが頑張る限り

まだ私が弱音を吐くわけにはいかない。



明日から寒くなるとのこと…

お風邪などひかれませんように…



*****************


公式ホームページ


target="_blank">https://grape-vine.co.jp/


公式SNS


・Instagram target="_blank">https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog target="_blank">https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************


ランキングに参加しています😃
よかったら押してください🙇

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村