銀座教室…若い人を育てたいと思う私 | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

銀座教室です。

教室…の隣がホテルモントレ
とっても便利です。
銀座一丁目にある
中小企業会館の会議室で月に一回2着の作品の描き方を指導しています。

ニコニコ田中トレーナーが仕上げ中

20名座れるところ
コロナの影響で
密を避けるために
10名様限りの教室になっていますえーん椅子が10脚しかありませんガーン

田中トレーナーの生徒様
小林峯子さんの素敵な色で…ベーシック修了作品です。

仕方がないね
しばらくは少人数覚悟でやっていきます。
予約が必要となります

横田講師の作品

長くお稽古に通うベテランの方々もいる中にまだ一年未満の若い方もいます。

草柳さんはネイルサロンに行きいつもお揃いにします。
草柳さんの作品…ご主人様のTシャツに描きました。

私はこれから
40代から50代の方に
できたら指導していきたいのです。


内田さんの作品
洋裁教室をしています。これから
ステンシルのプロを目指します。

子供も成長し
少し自分に投資ができる自分磨きをしたい方に…
ゆっくり描く
時間をかけて
ゆっくり学ぶ


田村さんの作品

その時間が40代~50代がベストだと思っているからです。

高見澤講師の作品

豊かな生き甲斐ある
ライフワークを目指すための講師を募集します。

横田講師の作品
八田講師の作品

近藤講師の作品

赤堀講師の作品

私が元気な内にね笑い泣き





*****************


公式ホームページ


target="_blank">https://grape-vine.co.jp/


 


公式SNS


・Instagram target="_blank">https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog target="_blank">https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************





ランキングに参加しています😃
よかったら押してくださいm(__)m





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村