私はこれくらいが心地良い
リフォームも3日目に入り
ようやく今夜は風呂に入れる😆
堺教室は上田先生が担当
種子島さんに
杉坂さん 日下部さんです😄
堺本部教室は狭いから
4名までしか座れない😅
ファブリックステンシルは
洋服を主に描くから
ワンピースや長い丈のものは
机も幅広く使うから
小物を指導すれば8名座れるのに
その半分…4名になるのです😆
作品は日下部さんが
描いたものです。確か
自由への発想?こんな感じに
なるのも驚きです😄
お顔を見るのは久しぶりです
私の回りには癌になっている
方が多いけど杉坂さんが皆さん
の励みになると思います。
元気なんです。
教室もしています。
誰かが待っている…きっと
その責任感が元気の源だね
種子島さんは自営業
ケーキ屋さんです🎵
息子さんが美味しくケーキを
焼きます😄
東京まで日本ホビーショーにも
来てくれました😄🙌
種子島さんの作品です
皆様 上田先生
ありがとうございました🙇
さて今日のリフォームは…
玄関から床にシートを張り
大きな家具が…
実はこれ洗面化粧台やトイレ
洗濯機を動かし洗濯溝も新しく
しました👍
浴室暖房乾燥機
カワックもつきました🎵
完成です🎵
後は窓にブラインドをつけます。
さぁー孫や息子の晩御飯に
終われブログが遅くなったわ😅
さぁーお風呂に入ってこよう
楽しみ楽しみ🛀😃♨️🎶
洗面化粧台とトイレは金曜日
までに完成予定
新しいガスコンロも
取り替えました。
ピカピカ✨です
先ずは水回りのリフォーム工事
金曜日までの5日間😊
ランキングに参加しています😃