体験用に描くユリをステンシル
午前中は体験するための
描き方と募集方法の特別講座
でした。しかし写真をね
一枚も
撮ることを忘れたてしまった😨
午後からは羽田空港から
千歳空港まで飛びます✈️
だから気持ちが焦ったか…😅
講座内容は…
黒い素材を体験に使うためには
どんなところに注意がいるか…
体験の準備は…など2時間の
講座でした。
❇これが体験用の作品です↓
「ユリを描こう」
❇お洋服含むペイント使用料
道具レンタル付で
体験費用5,000円(税抜き)
❇さて銀座教室は何処にあるのか…
❇体験はいつできるのか?
❇時間はどれくらいかかるのか?
❇会場は
銀座一丁目にある中小企業会館8階です
私は浅草線で東銀座で降ります(ホテルが人形町)
歌舞伎座から徒歩7分くらい
有楽町線だと銀座一丁目で降りると目の前に…
銀座線や日比谷線もあります
松屋の斜め後ろあたりにあります。
右手の古いビルですが
もう20年近くお借りしています
❇これからの体験日は
4月1日(月) 2日(火)
5月7日(火) 9日(木)
6月3日(月) 4日(火)
7月1日(月) 2日(火)
❇時間は
午前中11時~
午後は2時半~
どちらも約1時間30分程度で完成
しますから銀座にショッピングを
兼ねて是非見学 体験に一度
お越し下さいませ😄👋
また4月は日本ホビーショーが
あります。WORLDブースに
作品を展示しますから
是非お越し下さいね
このバラの作品は
磯部講師の生徒様で 牧東亜子さんの
ベーシック修了作品です。
牧さん美しく丁寧に描けていますね
修了おめでとうございます🎵
今はベーシックコース(基本コース)
も短めのコースもあり
月に2枚描いて9ヶ月で修了します
教室体験について
本部までお気軽にお問い合わせ下さいませ
❇大阪堺本部教室
☎️072ー224ー5819
3月…まだ雪が残っています…美しい✨❄️
ランキングに参加しています
