研究科…北海道の野草を描く | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

私は北海道の野草が好きで
釧路湿原や野付半島に
野草をわざわざ
見に行くくらい好きなのです🌱




この写真は2年前に行った
野付半島…
また行きたいニヒヒ

行きたい!びっくりじゃなく…チュー


今日はその時に描いた
野草のデザインを描く
研究科の皆さんです🎵爆笑


野草を自然に…可愛く🎵
増本講師何処に描くか…悩んでいます


増本講師の完成作品
スカートの裾に可愛らしく
入れ短い丈の上には
少し野草を描きました🎵


真剣に描く塩見講師

塩見講師の完成作品です

田中(美)講師…濃い色のワンピースに描きます

田中講師の素敵な作品完成です

一日かけて野草を一輪一輪
組み合わせて描くので
皆さん違った作品が出来ます🎵



セタマーカーで描いた
廣瀬さんの作品です。


廣瀬さんの午後から描いた
作品です🎵
フリーハンド風に描きました。




私が名古屋で着る洋服に
新デザインで…
この洋服は一昨日高島屋デパートで
バーゲンで買い物した素材に…


アンサンブル風に
またまた教室の片隅で
描きました。
もちろんセタマーカーで
ちょちょいのちょい😉💡とね

教室終了後…名古屋に
新幹線で移動しますニヤリ



名古屋きしめんを食べて
7時過ぎには到着
名古屋は近いね

名古屋教室の明日は
ハンドクラフトからの
体験も入り楽しみです😄



体験を申し込みされている
皆様
丸の内ホテル東横イン一階の
ロビーを通り抜け奥の
向かって左の会議室で

午前10時半~
午後2時半から
どちらも90分で
簡単楽しい🎵

ステンシル型を
4枚重ねて写実的な
薔薇の描き方を
体験して頂きます☺