来年の作品コンテストに向けて頑張ろう❗ | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

そうだね🎵
来年に向けてまた一から
苦手なポイントをしぼり
今日はとことん理解できる
ように説明しました🎵


ベーシックカジュアルコースは
短期間でベーシックを卒業するから
短い時間に如何に指導ポイントを
伝え描けるように指導するか…です

赤羽園代さんの作品です🎵
びっくりするくらい上手に描きます。


赤羽さんは午前中にこの⤴作品を描き
午後からベーシックコース
ラスト修了作品のバラを描きました☺

今日の名古屋教室


武井さんの作品…自分で洋服も縫ってきます


色で悩んだ杉山さんの作品です


尾崎さんの作品…透明感を出すことを
今日は指導しましたよ☺


岸田さんはベースの色を活かしながら
描くテクニックを指導しました。



北条さんは少し遅い桜を描きました。
季節感はない…?カリキュラムの順に
皆さん描いていくので時に
季節がズレてしまうことがあります😅


北条さんは歌舞伎を描きました🎵


松下さんは2時に帰りたい
そんな要望に応えて…
本人も中々手早い💪


武井さんの午後からのデザイン


武井さんと同じデザインです。
同じデザインは皆さん嫌でしょう
だから同じにならないように
色指定もない中…悩みながら
色も自分で決めて描く難しさが
楽しいのです🎵


東京銀座教室では田中弥生講師担当に
よる認定研修が開催されました。
写真が送られてきた中で

代表 佐久間講師の作品です。


日野講師の作品です🎵
題名《軽やかな日曜日》

陽気がいい日にスニーカーで
散歩しませんか🏃