自分が選んだ道を進もう | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

どうせなら自分のやりたいことを
して自分の幸せをつかむことです。

私は本当に今まで
そうして生きてきましたニコニコ

何があっても自分で決めてきました。



だからいつも後悔しない
自分で決めたことは
何があっても
自分で解決…そして楽しむ

松下さんの「南国の思い出」
少し見ない間に
本当に上達していました。


山田先生‥私が留守の時も
皆様をしっかり指導‥
上達しているし…何よりも
このクラスは皆さん
優しい‥楽しんでいますねウインク


武井さんも色を嬉しそうに楽しむ


同じピューマでもこちらは
シックに杉山さん


杉山さん優しい色を
使います照れ


北条さんの「花のブローチ」


同じく「花のブローチ」を
シンプルに描いた岸田さん



長い事、ご主人の介護に
頑張ってこられた岸田さん爆笑
ご主人を亡くされても
ステンシルが生き甲斐になっています


ベーシックコースの
佐々木さん
もうデザインも洋服も秋‥


また新しく生徒さんが2名
入会しました!と
病から復活の尾崎さん
新しい生徒さんと
楽しい教室が出来ることが
何よりの薬だね爆笑


私のブログに刺激を受けて
断捨離に整理整頓を
日々頑張っている小出さんの
作品です。大人らしい
作品になりました。


その小出さん
20名の学校教員さんの
Tシャツ体験会をするそうです。
このクラスの皆さんも
応援するそうで頼もしい爆笑

小出さん良かったね
明るいお人柄に
皆が繋がって私も嬉しいですニコニコ



さて‥この教室風景は
新横浜教室です。
皆様、素敵な作品が描けましたか?

名古屋教室も2ヶ月に1度
山田講師担当で‥
(鈴木・西尾講師担当)

新横浜教室も2ヶ月に1度
田中講師担当で…
(磯部・楠講師担当)

時々…角田は他の教室と重なり
お休みしますが新横浜の
皆様‥来月は私が担当します。
宜しくお願いします。

大阪堺に戻りましたニコニコ
名古屋教室の皆様ありがとう
ございました🙇