すごい見出しをつけた

そうなんです

私には最強のチームがいる

生徒さんであり
活躍している講師の面々です。
オープンしてからすぐ
出張したから
22日ぶりに堺本部に戻りました。
空と白い壁によく合う看板です。
今日からベーシックコースを
スタートされた浦上さんの
作品です。オシャレが大好きな
浦上さんは甲子園から二時間
かけて通いました😄
一作品づつを大切に
学びたいと
これから楽しみな嬉しい
お客様です

活きのいい海老を
持ってきてくれました💓

元気なヒマワリを描いた
日下部さんです🌻
スニーカーは私が
タガーで染めて
ヒマワリを描いています。

春ブラウスに風景を
描き…今日でテクニカルコース
を修了された日下部さん


早いもので3年通いました

講師資格を取得している
日下部講師は本日
ベーシックコースを指導できる
認定証書を取得
石の上にも三年…
晴れてベーシックが指導できます。

三重県から通う永元講師の
作品です


シンプルなデザインこそ
腕の見せどころ‥💪

その
永元さん‥三重県から
重たいのに
「先生‥無農薬野菜好きだから」と
朝採りした‥まだ泥つき
新鮮野菜をたくさん持参

スタッフみんなで嬉しい!って
分け分けして帰りました

中村さんからハムやら
福岡 田島講師から
新鮮な🍇‥
何だかご近所さんの
お裾分け状態です

皆さん忙しい私を気遣って
「先生!体力勝負だよ!」
なんと…ありがたい

おかあちゃんみたいな
講師がいっぱい


鹿児島教室でお稽古に
来ていた‥西講師は今は
奄美大島の高校へ転勤になっても
未だに私のブログ毎日
楽しみに見てるからね

と…
遠く奄美からエールを
くれます

「角田先生とそっくりな作家さん
見つけたから‥」と
野草を愛する甲斐さんの
絵本を送ってくれました


野草好きにはたまらない
可愛い絵本…大人が見て
ほっこり
の絵本です。

みーんな‥みーんな
私の味方‥大切なチーム

涙が出るラブレターも
何通も来ていて…
ご主人介護の真っ最中の
高橋さんが月に一回だけ
教室を再開することに
したと…嬉しい便り
自分の為に教室再開が
どれだけ生きる希望になるか…
高橋さんにとって
大切なご主人と元気に
長く介護とお付き合いするための
きっとエネルギーになるに
違いありません

自分は今なんで‥どうして‥と
悩み苦しんでいる方にも
可能性にあふれた未来は
開けているのです
ものごとをいいほうに考える
楽天的な性格の方が
わたしたちは人生を明るく
生きることができるのです。
そして‥私も皆さんに…
何て幸せものなんだろう‥
と

感謝しきれないくらいの
愛をいっぱい頂いているのです
そこには誰しもが
「先生!ブログ毎日楽しみに
しています」と
書かれています

だから‥私もどんなに疲れて
いても…へたりそうな時も
私のチームの為に
ブログ更新するからね

ちょっと見ない間に妙に
少女に見えた孫の真潤(まひろ)
嫁ちゃんから写メが
届き‥日々成長している孫に
びっくりです

そうそう‥高橋さんに
西さん
ブログ40分で

終わるから…と言ったけど
途中から高校生の孫が
アルバイトから帰り
「まーちゃん腹減ったー」と
それで…ちょっと中断しまして…
私もいろいろ苦労がある訳よ‥
