人生を楽しもう | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

人生は楽しいことばかりじゃ
ないけれど…
つまらないこと…
単純な毎日の繰り返しかも
しれないけれど…滝汗

嬉しい出会いがあったり…
秋田県から銀座教室まで2日間
新しい生き甲斐を
求めにこられた菊地さんですニコニコ

ご自分で 縫われた素敵な
お洋服にナナカマドを
描かれた菊地さんです。

月に一回でも小さな楽しみが
あれば、それを支えに
また頑張れますプンプン

神津さんも洋裁をされます。
日本ホビーショーから
たくさんの出会いが今年も
ありました。
みんな自分の楽しみ見つけました爆笑

神津さんの作品です。
今日は黄色が使いたい気分ニヤリ

まだ若い田口さん
おしゃれな布を張り素敵な
茶箱を作りインストラクター
として活躍、指導もしています。
初めてのステンシルとは
思えないくらい
器用な田口さんでした。

少し早く入会した18期生の
皆さん‥シルクペイントを
初めて使います。

楠トレーナも説明します✊

こんなに綺麗に染まります。
ソルトテクニックです。

ネイルサロンをされている
木下さんの作品ですウインク

木下さんに
「先生‥毎日仕事でいつ休むの?」と
言われました爆笑
すかさず‥私
「毎日が楽しいから毎日が休み」
はぁはぁはーてへぺろ

毎日の生活の中に自分の
楽しみを見つけましょう。

明るい大山さんの作品です。

垣野さんのシルクで描いたラン

朝起きたら‥元気に目覚めた事に
感謝をし‥空を見上げ亡き母に
ありがとうと言う…

東銀座の歌舞伎座の前を通り…

季節の花や野草を見ながら
元気に歩く…
大好きな事をするために
大好きな皆さんと会えることに
幸せと感じながら
毎日ありがたいラブラブ
楽しみを感じるたびに
人生は楽しい
楽観的な私がいるのです照れ

まさ子さん
今日は長いブログですねーびっくり
第二部に続く‥