今日 明日と二日間 銀座教室にて年に一度の
講師養成コースが開催されました参加の皆様、最初は
緊張されていましたが
だんだん面白おかしく話す私にリラックスしてきたかな?
参加の皆様
銀座教室 近藤さん
新横浜教室 込山さん
田中教室 小島さん
阿部教室 三橋さん
小針教室 村松さん
小島教室 神田さん 森田さん
教室開催までの準備は‥
一日体験講習会の仕方は…
チラシの作り方
クラス開催にあたり講習費は
材料費は‥
講師資格取得後の活用法は…など一日かけて説明を
楽しいトークを交えて話をします
銀座教室の近藤さんも
新横浜教室の込山さんも90歳以上の親の介護をしながら
自分の与えられた条件の中で人生を楽しもうと目標を持ってチャレンジしました
40代は情報集めや人脈を築き
やりたいことを習慣にする
コミュニケーション下手を
克服すること…
50代は他人と比べるのでは
なく自分がほんとうにやるべきことを考える。自分を大切にし孤独力を磨き第2の人生と向き合うこと‥
60代は自分の人生の勝負を
終わらせない。長く働き続けることを目標にすること。
老いは自然なものとし逆らわない…自分の器にあった生き方を与えられた条件の中で人生を楽しむこと‥
阿部講師の生徒さんで三橋さんも目標は長野県で教室ができること…
田中講師の生徒さんで小島さんは長くお仕事を
され定年後に心の支えになれば…と今回参加しました
小島講師の生徒さんは
まだ若い…この時期に
講師資格を取得すると
沢山の経験、知識やスキルを
磨ける40代…森田さんや
神田さん頑張ってくださいね
小針講師の生徒さんで
村松さん10年近くお稽古をされている…本当に好きなんですね
経験や人脈は年齢を重ねることによって充実します
シニア層の働く力は凄いと私は信じています
さぁー明日も頑張ろう