博多は海も山も近く
特に志賀島や能古島など
たくさんの小島があります
博多駅からバスに乗り50分
能古渡船場前まで…
スリル満点若い二人組と
4人だけの水上ジェットコースターみたいに飛ばす船上タクシーに乗って10分で到着
真っ赤な海紅豆(かいこうず)
がお迎え…
アップで…パワー色!
今日のお目当て…秋桜
能古島は今、4分咲き
コスモス畑が広大に広がる
自撮りしてみた
コスモスに負けてない?
秋‥これからセイタカアワダチソウが黄色に色づくね
能古島は野草の宝庫です。
皆はバスでコスモス畑から
渡船場まで私は1時間かけて
島の頂上から歩いて下ります
イヌタデが沢山咲く
イヌタデ科…ミゾソバを
アップで…
イヌタデの近くにはミゾソバが咲いている
誰も歩きでいない山道を
気持ちいい風に吹かれて…
野葡萄…?
歩きだどコスモスがあちら
こちらに咲いています
ヨメナ(キク科)も咲いていました
上を見上げればカラスウリ
(烏瓜)が赤く実をつけ…
この花は…?
ピンクに実が付いた花?
わからない?後で調べよう!
海に到着…いつもここで
貝を拾って遊ぶ
うわーい!ストレス解消!
気持ちいいー
福岡はやっぱりよかよー
水上タクシーに乗って
能古島バイバイ(-_-)/~~~