能古島にコスモスを見にいきました | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

博多は海も山も近く
特に志賀島や能古島など
たくさんの小島があります

博多駅からバスに乗り50分
能古渡船場前まで…
20161009_110109.jpg


スリル満点若い二人組と
4人だけの水上ジェットコースターみたいに飛ばす船上タクシーに乗って10分で到着
20161009_111118-1.jpg
真っ赤な海紅豆(かいこうず)
がお迎え…
20161009_113628.jpg
アップで…パワー色!
20161009_113639.jpg
今日のお目当て…秋桜
20161009_120604-1.jpg
能古島は今、4分咲き
コスモス畑が広大に広がる
20161009_120753-1.jpg
自撮りしてみた
コスモスに負けてない?
20161009_120903-1.jpg
秋‥これからセイタカアワダチソウが黄色に色づくね
20161009_131254.jpg
能古島は野草の宝庫です。
皆はバスでコスモス畑から
渡船場まで私は1時間かけて
島の頂上から歩いて下ります
イヌタデが沢山咲く
20161009_132047-1.jpg
イヌタデ科…ミゾソバを
アップで…
20161009_133325-1.jpg
イヌタデの近くにはミゾソバが咲いている
20161009_133311-1.jpg
誰も歩きでいない山道を
気持ちいい風に吹かれて…
20161009_132355-1.jpg
野葡萄…?
20161009_133510-1.jpg
歩きだどコスモスがあちら
こちらに咲いています
20161009_133537.jpg
ヨメナ(キク科)も咲いていました
20161009_134216-1.jpg
上を見上げればカラスウリ
(烏瓜)が赤く実をつけ…
20161009_134247-1-1.jpg
この花は…?
20161009_132700-1-1-1.jpg
ピンクに実が付いた花?
20161009_133725-1.jpg
わからない?後で調べよう!

海に到着…いつもここで
貝を拾って遊ぶ
20161009_140200.jpg
うわーい!ストレス解消!
気持ちいいー
福岡はやっぱりよかよー
20161009_140440-1.jpg
水上タクシーに乗って
能古島バイバイ(-_-)/~~~

20161009_143256.jpg