入会してもうすぐ一年です | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

出張7日目の銀座教室です

20160209_100855.jpg

早いもので入会して今日で9ヶ月
もうすぐ1年になる・・・17期生

私の教室は基本コースは
月1回のお稽古で2作品を
描き1年と6ヶ月かかります。

初級編…デザインの上にフイルムを置いて
電気カッターでフイルムを
溶かしながらカットをすることを覚えます。
またステンシルに使う道具の
使い方を学びながら基本の的
な塗り方を学びます。

9ヶ月の皆さんはフイルムを
2枚重ねた作品づくりになります。志村さんと高間さんの
作品です

20160209_115053.jpg

20160209_120410.jpg


中級編…様々なペイントの使い方を学びながらステンシルのテクニックを
学びます
シルクペイントテクニック
テープテクニック
グッタペイントテクニック
複数型によるテクニック
薔薇は重ねる枚数が多くなり
ますが写実的に描きます。
谷中さんと高橋さんの作品
です

20160209_124204.jpg

20160209_115352.jpg


上級編…複数型でより写実的な描き方を学びながら幾何学的なデザインの
レイアウトや色彩を楽しみ躍動感ある
作品の描き方を学んでいきます。佐久間さんと日野さんの
作品です

20160209_122406.jpg

20160209_124130.jpg


まだ9ヶ月の近藤さん
すっかりステンシルのとりこに…楽しそうに描きます。
私の今日、着ている作品が
掲載されたブティック社
ペイントフレンドを購入されて記念撮影でした

20160209_120731.jpg