大阪 堺に戻りました! | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

黄金色になったヤシの木

20151014_130723.jpg

堺も、だんだん黄色になってきたよ

20151014_130617.jpg

教室の前も秋色…

20151014_131513.jpg

昨日 博多教室に入会した
野崎さん、薬院に子ども服を
作る教室を計画まだ若いから沢山の夢を見ることも
経験することも すべてが
わくわく今が一番楽しい時…
私も20年前に雑貨ショップ
グレープヴァインをオープン
そして いつの日かステンシル教室に進路変更
野崎さんと「見せるね」と
約束した壁にステンシル

窓の上にツタをからませ…

20151014_154717.jpg

窓から上に向かって
黙々とステンシルした懐かしい思い出が…

20151014_154259.jpg

20151014_154306.jpg

棚の上と下に…

20151014_154354.jpg

オモチャ箱が可愛い
アントステラの雑貨…

20151014_154409.jpg

トイレ前の壁

20151014_154448.jpg

スイッチの回りに‥

20151014_154431.jpg

トイレの中 上の壁に

20151014_154501.jpg

トイレ下の壁…

20151014_154517.jpg

野崎さん参考になったかな
自分のアトリエにステンシル
すると素敵だよ
応援するから頑張って

少しの時間も勿体ない
隙間時間に作品作り
バラを仕上げました

20151014_163113.jpg

上田先生に野草のドレスに
レンゲソウを付けてもらっています。私、面倒くさいのが
苦手です

20151014_164432.jpg

北海道手づくりフェスティバルにて手づくりの猫ちゃん人形と
髪飾りを孫のお土産に…
この(⌒‐⌒)顔は喜んでいるのか?いや…怪しい
真潤(まひろ)は
手ごわいのである




名古屋教室は、今日も角田は不在でしたが、みなさん
頑張ってくれました。


名古屋のみなさん、明日は行きますからね