名古屋教室3日目は認定講師の勉強会です。教室開催している講師も…まだ準備中の
講師も一緒になって前向きに勉強をする研修です
テクニカルコースⅡ~7~12
の指導上のポイントを講義します
講師も一緒になって前向きに勉強をする研修です

テクニカルコースⅡ~7~12
の指導上のポイントを講義します

午後から先月のテクニカルⅡ
~1~6までの作品を自分らしく描いてくることが宿題…
それが皆さん一番緊張の時間らしくドキドキすると‥
なぜなら私は御構いなしに
良い悪いをハッキリ言うので…少しは緊張する時間もないと上達しませんからね
でも名古屋教室の講師の活躍は日々成長しています
[南国の思い出]
伊藤講師の作品です
トロピカル想像力をいかし
丁寧に描かれています
福井講師の作品です
[幸せのブーケ]
鈴木講師の作品です
(小物はパッチワークを…)
大脇講師の作品です
(沢山の作品を描いて…)
高瀬講師の作品です
[花の競演]
張山講師の作品です
山本講師の作品です
皆さんの作品を前に
いろいろ評価をする私ですが
力作揃いに嬉しくなります
[クリスタルボトル]
野村講師の作品です
(ボトルの入れ方に注目!)
[浜辺のせせらぎ]
山田講師の作品です
木の実(クヌギ)
西尾講師の作品です
川村講師の作品です
河村講師の作品です
渡辺講師の作品です
最後に今日の復習
どこが注意点だったのか…
描いて見せますまた前進!
前進!お客様に喜んでもらうには頑張るしかないね