名古屋認定研修 | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

今日は日曜日ブーケ1
でも名古屋教室は講師認定研修が朝10時~16時まで皆さん熱心にお勉強に来ますニコニコ
今日はベーシックコースの上級のNo.7~No.12までの指導上のポイントを講師に指導します。

前月に出した宿題の作品を紹介しますグッド!

生徒さんをしっかり指導したいと熱心に通ってきます野村さんの風景アップ作品ですグッド!カメラ

 
でもアップアップ凄い
こんな大きな暖簾でしたグッド!カメラ
DVC00239.jpg 
  
これだけ風景を描けば練習になり上手になりますねチョキさすが野村さんと皆さん目!!

山本さんも頑張ってきました♪
紫陽花を綺麗に丁寧にシルクペイントで描いてきましたグッド!カメラ
DVC00245.jpg 


洋裁が大好きな、大前さんが素敵な洋服を仕立て描いてきましたグッド!カメラ
DVC00232.jpg 

大脇さんは、紫陽花を描くのが上手くなりたいと二枚も描いてきましたグッド!カメラ
 

バッグも手作りして風景を描いてきた大脇さんですカメラ
DVC00235.jpg 

西尾さんの風景作品ですグッド!カメラ
 
綺麗な額縁に入れてきたので写真を撮るときガラスが反射しましたガーン


張山さんの風景作品ですグッド!カメラ
 
手作りのバッグですニコニコ可愛いボタンもつけました。

皆さんニコニコどんどん上達しています。私も嬉しいですニコニコ