もっと自信を持って | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

今日の銀座は朝から雨です。
それでも元気に皆さん教室に通って来てくれますグッド!カメラ

 

4期生から14期生までテクニックはいろいろと違いますが皆さん仲良く(笑)が止まらない教室ですグッド!カメラ
 

11期生の蜂谷さん今日は、グッタペイントをしっかり学びます。少しの勇気を出して自信をつけようグーカメラ
DVC00166.jpg 

14期生は風景を描きます。フリーハンドを入れ川をながします。難しい作品でしたね
自分の力で描くと自信がつきますグッド!グッド!カメラ
DVC00164.jpg 

内川さん、スズランの花にペベオ りベルタの筆を使って縁取りにチャレンジグッド!カメラ
DVC00106.jpg 

丁寧に縁取りをしますグッド!綺麗に描き毎月、自信を一つ付けるためのチャレンジをしている内川ともこさんですグッド!カメラ
 

6月から入会の14期生も、随分と慣れましたねニコニコ高柳先生が担当してくれましたグッド!カメラ
 

高野さん、高見さん、杉田さん、白石さん、渡辺さん、和世ちゃん
岡田さん、勇気をだして自信を持って楽しく描きましょう♪
今日は、すぐ
先生、どうしたらいいんですか~ガーンと、考えないて私を呼んでいたら…いつまでも自信がつかないよガーンと言うお話でした~ガーン
教室終了後、アルーア・デコアートの高野沢和子先生と、お互い教室の事を楽しく情報交換しながら食事をしましたグッド!カメラ
DVC00171.jpg