新横浜は、とってもいい天気
暖かいです♪

今日から北海道に出張です

今年は寒い日が続き春が遅い北海道ですが、天気予報気温17度と聞いてホッとしています

新横浜駅近くにはもう夏の予感が…ヒルガオが咲いています



薄いピンク色の、ハルジオン



黄色いカタバミは多いけど…綺麗な色の可愛い野草です。
野草大好き佐々木さんが、ミズバショウが例年より、遅く咲き、今が見頃と朝メールがあり…一眼レフ
のカメラを持って

いざ出陣

何せ…ミズバショウをこの目で見るのは初めてで♪
嬉しくて嬉しくて興奮します♪
飛行機を降りると、暖かいので
びっくり、千歳空港から車で10分、誰も知られてなさそうなミズバショウの穴場に佐々木さんが案内してくれました





うわー

なんだこりゃー
わかります


私の第一声

ミズバショウの群生です



鳥のさえずりしか聞こえない静寂の中で、私の興奮する声がうるさい
森の神様も、びっくり
してるか…ここは日本!?



こんな場所が、あったとは…驚きです



ミズバショウのアッフ゜
そばに、
ツクシが♪


感激のパチリ

ミズバショウは、やはり綺麗な水辺に群生していました



見とれてしまいます

帰りたくない

この場所から離れたくない~
山地の湿り気のあるところに生える多年草
ネコノメソウ(猫の目草)も咲いていました



いつもは教室が終わり飛行機に飛び乗るパターンだけど…今日は、移動だけで、こんな