【恵比寿】 暖暮 ⑰ | Junks+ Ⅱ

浅野ゆう子さんは「誰だって波瀾爆笑」でも紹介したほどお気に入りで、

東京23区内では恵比寿にしかないとんこつラーメン店で。

 

たまたま昨日、本社ビルの看板が撤去されたジャニを4年前に退所した、

流星の絆」などにも出演した彼がボクの1つ置いた席に来たこともあったり。

 

 

 

 

 

そんな「暖暮」に先日、恵比寿アトレから中目黒へ流れる前に、

約2ヶ月ぶりに訪問してのラーメンランチ。

 

入店時は制服姿の女子高生2人組とソロ女子だけだったところ、

その後ソロ男性とか5人組み男性とかでほぼ満席。

 

長く続いて欲しいのでお客さんが多いとホッとする。

 

 

とんこつラーメン暖暮 恵比寿南店

渋谷区恵比寿南1-2-3

 

 

 

初めて入った5年前からラーメンの値上がりは130円。

このご時勢ではがんばっていると思う。

 

博多や川崎のようにチャーハンもあれば言うことなし。

 

 

 

そして、いつもの通りの発注品第一弾は「博多一口餃子」。

箸休め的な役割もあるかな。

 

 

 

十数回の中で1度しか別注したことがないカミさんの定番「ラーメン」。

ある意味、デフォの美味しさ。

 

 

 

ボクは烈火ラーメンと交互にいただいている「ネギごまラーメン」。

いつも通りにご飯や前回行ったら有料になっていた辛子高菜も注文。

 

クセがなく相変わらず旨い。

ごちそーさまでしたぁ。

 

 

 

満腹満足で恵比寿から駒沢通りを歩いて、

旧山手通りとの鎗ヶ崎交差点をそのまま駒沢通りを下りて中目黒へ、と。

 

↓鎗ヶ崎交差点から代官山方面。

 

 

 

・・・という、前回いつだっけ?のための備忘録。

 

 

 

 

Mahalo