【代官山】 焼鳥いちりん | Junks+ Ⅱ

代官山駅北口から歩いて10秒とか20秒の場所で、

先日SASAから新たな店舗に変わっていたことの記事を書いたけど。

 

 

その新店舗の真下の階にあり、

トラットリアから業態変更された焼鳥専門店で4ヶ月ぶりのランチ。

 

 

焼鳥代官山 いちりん

渋谷区恵比寿西2-21-15 代官山ポケットパークビル101

 

 

 

テーブル10席、カウンター6席の店内には、

トランペットのジャジーな旋律が静かに流れていたり。

 

 

 

店舗は東急東横線代官山駅下りホームのすぐ脇。

それでも、ホームにいる人はこちら側を意外に気づかない。

 

 

 

これまでほとんどアルコ-ルを口にしなかったカミさんも、

最近はコップ半分ほどながらビールがおいしい、らしい。

 

 

 

土日祝日限定だったおばんざい御膳も含めて、

先週から全日通常の御膳に統一された模様。


おろし冷しゃぶ御膳 1100円
ゴマだれ冷しゃぶ御膳 1100円 

牛カットステーキ御膳 1300円

鯖の塩焼き御膳 1100円
鶏の唐揚げ御膳 1100円
豚肉と茄子の黒酢炒め御膳 1100円

豚の生姜焼き御膳 1100円

 

 

 

「鯖の塩焼き御膳」

 

旬はこれからのはずなのに、

ふっくらと焼かれた鯖はとても脂がのっていてウマい。

 

 

 

「鶏の唐揚げ御膳」

 

猫舌殺しの熱さをもつ唐揚げがジューシーで旨いうえに、

何気に食べ応えもあって満腹満足。

 

ごちそ-さまでしたぁ。

 

 

 

今はほぼ休みなく営業していて使い勝手抜群の「いちりん」と、

代官山駅北口改札を出て右側の階段とはこのくらいの距離。

 

 

 

スタッフも気持ち良い接客だし、

代官山ランチのおすすめ店。(・ω・)b

 

 

Mahalo