カンテGでチャイとケーキ_カンテグランデ_梅田マルビル店 | けいたろうブログ

まいどどーも。けいたろうです。


今日は、ちょっと梅田に出没。
カミさんと娘とウロウロ。


ちょっとお茶でも。というワケでカミさんに質問。
「ウルフルズの大阪ストラットに出てくる店と半沢直樹のロケ地どっちがいい?」と今もっともナウい感じの質問。


「じゃぁ大阪ストラット」と即決。そーだ。カミさんは半沢直樹見てなかった。


というワケでカンテG、正式名称はカンテグランデ。
けいたろうブログ-カンテGでチャイとケーキ

梅田行きのキップ買ってーと、丸ビル店に到着。


私にとって、カンテGと言えば、泉の広場店ですが、閉店しているらしいです。


ここの丸ビル店では、ウルフルズの内、ウルフルケイスケとジョン・B・チョッパーがバイトしていたらしい。
ちなみに、トータス松本は中津の本店でバイトしていたとか。


歌詞にもある通り、カンテGでチャイとケーキをオーダー。
けいたろうブログ-カンテGでチャイとケーキ

ケーキセットです。ゴータマ・ショコラと、カルダモンのスパイスをプラス(+20円)したチャイをオーダー。


けいたろうブログ-カンテGでチャイとケーキ

ゴータマ・ショコラは、ココアスポンジとチョコレートクリーム、ラム酒のケーキ。
ラム酒とチョコの濃厚な味が口の中に広がります。


カルダモン入りのチャイは、ちょっとショウガ入りっぽい感じ。
無糖で出てきたけど、やはりインドのチャイはという事で、砂糖をかなり追加。
茶葉と甘味とスパイシーな感じが、いかにもインドチャイ。幸せです。


私は、イギリス式の紅茶は美味しいと感じないのですが、インドのチャイとか中国茶は大好きなのです。
何でなんだか。


なお、ケーキ以外にもサンドイッチや、カレーや、チャパティサンドやらメニューは豊富。
けいたろうブログ-カンテGでチャイとケーキ

ついでのついでくらいに。
大阪ストラットって、大瀧詠一の「福生ストラット」のカバー曲なんですね。
20年近く経っての事実発覚。


ガッツだぜも、TVでトータス松本がKC & サンシャインバンドの「ザッツ・ザ・ウェイ」を聞いて、
閃いたというか、パクッた的なこと本人が言ってたし。(笑)


けいたろうブログ-カンテGでチャイとケーキ


けいたろう


カンテカフェ / 西梅田駅梅田駅(阪神)北新地駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


最寄り駅:西梅田駅、梅田駅(阪神)、北新地駅
住所:大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2F
TEL:06-6341-7377
営業時間:11:30~22:30(L.O.21:30)




大きな地図で見る