過去から最高のアクセスを続けている記事ですので追記して再アップします。

長文ですので興味のある方だけどうぞ。

1年半乗ってきたので最後にレポも入れておきます。

 

トヨタ RAIZE ライズ のADB解除出来ました。
ダイハツ ロッキーも同じらしいです。
ライズは新規制対応なのでAUTOライトです。(一定の明るさになると自動点灯して消灯状態で走行できないように新規制が制定されています。)
AUTOライトは良いのですが、AUTO位置にしていると勝手にADB(オートハイビーム含む)が作動するんですよね。
(当方Zグレードです。他グレードは不明。)
これ、結構ストレスです。

 

時々紺違いされる人がいるのですが、ADBはオートハイビームとは異なります。前車や対向車にまぶしくない位置だけ上向きにして制御している機構です。これの制御が郊外を走ると気になりましてこのような記事を書いています。単なるオートハイビームなら純正で消せるモードついている車が多いですものね。

AUTOライト、ADB、オートハイビームこれすべて異なる機能を指します。一部重なる機能もありますので誤解されやすいです。小生も専門家ではないので詳細書きませんので気になる方は調べてみてください。

街中だとサイドビューランプも使えるのでADB良いんですが、郊外に住んでいると、このADBはストレスになります。
峠道だと、先行車が居ても前車がカメラから認識できないようなコーナーでハイビームに変わります。で、ストレートで前走車のテールランプに反応してからロービームに…  これを繰り返してしまいます。これって、パッシングして煽っているように誤解されますよね…  仮に、私が後ろからされたら煽られていると感じるでしょうね。
で、もう一つ奥にある常時点灯モードにするのですが、そうすると昼間になってもAUTOに戻し忘れて消し忘れたりするんですよね。
AUTOのままでロービームで走りたいと思い色々調べるとADB解除モード発見です。
これで快適に走れます。
サイドビューランプは動作しなくなり、単なるロービームになりますのでこの辺りは自己責任でお試しください。
せっかくのZグレードですが、単なるロービームだけになります。ハイビームももちろん手動。サイドビューランプもなくなるのでZグレードのメリットが減ってしまいます。
私は常にAUTOのままで走れるようになったのでサイドビューランプは諦めました。

追記:一年以上使った感想。めっちゃ快適です!!!

いままで、夜は常時点灯位置で使い、昼間はAUTO位置で使うっていうイレギュラーな使い方でしたので快適になりました。
ADBは別に操作スイッチが欲しいです。トヨタさん(ダイハツさん)ご検討くださいませ。

で、以下は個人的記録の為にのせておきます。備忘録とも言います。

記事を読んで気になった方で試される際は、自己責任でお試しください。当方では、この記事を読んで試したことに起因するトラブル・不利益等について一切の保証は致しません。

 

ライズのADB解除方法

1.ブレーキペダルを踏まずにエンジンスイッチを2回押す。
 スイッチを押すごとにモードが切り替わる(OFF⇒ACC⇒ON)ので、ONにします。

2.システムの起動が始まったらすぐ、起動中に以下の順番で操作する。←これが重要。メーターに表示が始まったらすぐに下記操作をします。起動してしまうとコマンドが効きませんのでもう一度offにしてからやり直してください。
①ヘッドランプのスイッチを「AUTO」→「ライトON」に4回動作させる。(リズムよくスイッチを奥に回して戻すを繰り返す。)
②ヘッドランプのスイッチレバーを手前に引きながら(パッシング状態を維持して行う。)
 同じようにスイッチを「AUTO」→「ライトON」に4回動作させる。(リズムよくスイッチを奥に回して戻すを繰り返す。)

成功したらメーターに表示されているADBインジケータ(AUTOマーク)が5回点滅して消えたら成功です。

点滅しない場合は、offにしてやり直しましょう。


ADBを復帰する方法も同じです。

 

ADBの動作にストレスを感じている人はあくまで自己責任で試してくださいね。

車検も問題ないようですが、保証はしません。Dラーで聞いてみたら、オートライトは消したらアウトだけど、ADBは解除してても問題ないらしいですよ。あくまで自己責任でね。

Dでも、同様の問い合わせあるみたいですね。

郊外に住む人は、交通トラブル防止のために消したいみたいです。街灯が明るい市街地しか走らない人はそもそも街が明るいのでハイビームになる要件を満たさないので気にならないらしいですね。

 

 

追記:ライズの長期レポ

 

走行性能

・当初の印象通りです。スロットル開度の味付けと記事で見ましたが、その通りですね。アクセルの初期でかなりパワー出るように味付けしてあるようできびきび走ります。

 

燃費

・1000ccターボと考えればこんなものかな。年間平均14km/lで落ち着きました。感覚的には夏はかなり落ちますが、、、

 

ロードノイズ

・意外と静か。これは今までの車歴によりますが高級な軽というくらいの静かさです。ダウンサイズを希望してCセグ以上から乗り換える人はうるさく感じると思います。

 

遮音性

・お世辞にもいいとは言えない。昨今の大雨の時は音楽が聞こえないくらいの雨音でした。

ガラスが薄く感じるんだけど気のせい??測ったわけじゃないので責任持てませんがなんか私の前の車(cセグ)に比べるとガラスが薄く感じました。

 

総合判定

・値段考えるとバランス良いと思う。

・ただし、初期ロットを買ったのは少し後悔。ここでは書きません。個人的に聞きたい方はリアルで聞いてくださいませ。

・今、買うならZグレードの4WD買うかな。重量税はFFのほうが有利ですが、リアの挙動が4WDなら落ち着くとのレポをよく見ますのでね。FFは確かにリアがかなり軽いようで跳ねます。リアゲートがプラ製だったり、後ろがかなり軽いようです。リアにデフがあれば落ち着きそうで一度乗ってみたいですね。

購入当初に、マイチェンしたら買い換えても良いかもと考えていたくらい気に入っていたのは事実です。

しかし、今回、縁あって別車種に買い替えになりました。

 

唯一付けて最後まで使用していたアイテムがこれ。

他にも少し買いましたが外してしまいました。

これは、携帯をディスプレイオーディオにつなぐときに置き場所代わりにしてました。

デザインが丁度よくてディスプレイオーディオの上の平らなところに綺麗に貼れましたよ。

ナビじゃなくてディスプレイオーディオを選択している方にお勧めします。

 

 

下取りに出しますので、ライズの記事はこれでおしまいかな。

次は新しい車でよろしくお願いします。