許斐先生が歌う「テニプリFEVER-許斐先生Solo Version-」に乗って、5月最後のラジプリ開幕こいのぼり

 

「MEBACHIKO、出来てへんはてなマークな氷帝3年・忍足侑士役の木内秀信さん氷帝ジャージと、 「貴方も交渉されていたとは・・・」な比嘉中3年・木手永四郎役の新垣樽助さん比嘉ジャージ

先週の豚まんの匂いを引きずり中o(TωT )

 

3・4月に海開きしてる沖縄はもう泳げます海

10月ギリギリまで泳げますが、地元の方はあまり泳がれません。

「熱が出たら海に入る」は樽さんは聞いたことないそうですが、肌が荒れたりなど皮膚関係のトラブルで海に入ることはあるそう。

 

沖縄は一週間から十日くらい早く梅雨入り傘2

 

「何を聞かせてくれるのかな?

 

「ほな、全力でしとめるで!!」

忍足侑士の台詞をお届けしました。

 

今日は普通のお便り・ふつおたをご紹介手紙

まずはラジプリネーム・キャラメルソースさんから手紙

「最近家でカレーを作るのにはまっています。毎回少し工夫を凝らしてみて、「隠し味で蜂蜜入れてみよー」とか、「野菜カレーにしてみよう」といろいろ試しています。家族からも好評です。お二人は得意な料理ってありますか?」とのこと。

 

新垣さんはゴーヤーチャンプルーとか、素麺チャンプルーとか。あと麩チャンプルーとか。

チャンプルーオンリー。人参シリシリや、ヘチマ(ナーベラ)の味噌煮。茄子みたいな感じ。

カレーにナーベラ入れるのもいいかも、と。

「カレーカレーは何でも入れて試せるからいいねカレー」と木内さん。

カレーはどんな材料入れても美味しくなるイメージ。

 

お次はラジプリネーム・翼ちゃんからの手紙

「私には仲のいい男友達がいて、この前二人で飲みに行ったときお互い頼んだお酒やデザートの味見をしあっていたのですが、同性同士ならまだしも付き合ってるわけでもない異性同士で行うのは変でしょうか?」とのこと。

 

「うん、別に変じゃないね」と木内さんと樽さん。

これで終了。

 

三つ目はラジプリネーム・ペーパードライバーさんからの手紙

「最近試験に合格しました。教習所に通い出した頃は『運転なんてできるかな~』ととても不安だったのですが、思った以上にスムーズにとることができました。いつか友達とドライブに行けたらなー、なんて思ってます。お二人はこの夏どこか出かけたいところはありますか?」とのこと。

 

「ちょっと上手くなってきたかな」と思うようになった頃が一番危ない、とマンパお二人からのアドバイス。

新垣さんは今のところ夏の予定はなし。お仕事です。

暑いからあんま出たくない( ̄ー ̄;

夏に地元に帰るのはハードルが高いのでずらす。9月とか10月に。

車でドライブは遠出するよりも、車で仕事に行って遠回りして帰ってくる。

首都高見に行ったり。

木内さんがつついてきますが、フラリーマンではありません。

 

木内さんはお家は駅から近いとこよりも、ちょっと距離があっていろいろ考えて歩いて行けるとこがお好き。

やっと新垣さんとお話が合いました。

 

フラリーマン繋がりで、最近はキスフレやソフレというのがいらっしゃるそう。

キスフレはキスだけする友達、ソフレは添い寝してくれる友達。

それはもう友達ではなく恋人です、または夫婦。

 

ここで一曲お届けするのは、ただいま好評発売中・忍足侑士と木手永四郎が所属するユニット・メガネ☆セブンのシングルで、ユニット・メガネ☆セブンで「メガネ☆セブン音譜

 

「ラジプリ ファンレターボックスプレゼント

テニプリのキャストやキャラクターがリスナーからのファンレターにお答えしていくこのコーナー。

1・3週目は遠藤大智さんが、2・4週目は鬼十次郎がお届けレター

 

今週のお便りはラジプリネーム・パヤットさんから手紙

「鬼先輩が高校三年生というのが信じられません。大学生にすら見えません、大人にしか見えません(><;)!!自分自身のことで『高校生っぽいな』と思ったことを教えてください。」とのこと。

 

「う~ん、ガッツリ稼げないから、かえでちゃんリックの新しい家が買えないということだ。定期テストも受けている。」とのこと。

かえでちゃん、幸せ者ハート

 

「なんか、ちょっと汚いですね」

かつて販売されたミニスタンドPOPに入っている木手永四郎の台詞をお届け。

 

後半戦は、このコーナーから。

「テニプリ ドリームマッチ戦い

THE ラストバトル、忍足侑士VS木手永四郎!!

 

「いよいよ最後の対決やなあ。最後はきっちり勝たせてもらうで。 「しかし先週と同じく、協力しないといけないゲームのようですよ

今日チャレンジするゲームは、「ラジプリ エチュード劇場」

今からお二人が“三分間のエチュード”設定だけ決まっていて、台詞が決まっていないお芝居をしてその間に番組が指定した三つのキーワードを自然に言えるか、というのにチャレンジ。出てくる順番は問いません。キャラクターでやらなくても可。

上手くいかなかった場合は罰ゲームがありますバツジャッジはスタッフが行うようです。

 

最初のキーワードは「かまちょ」。

「構ってちょーだい」の略。

 

二つ目のキーワードは「おまいう」。

「お前それ言う資格ないだろう」の略。

 

三つ目のキーワードは「ワンチャン」。

「ワンチャンス」の意。わんこではない。

 

エチュードの設定は、「戦国乱世~熱き武将たちの戦い~」。

お二人のキャラ設定は“戦国武将”ということに。

 

それでは、「ラジプリ エチュード劇場」開幕hoshi*

「やーやー、我こそはー、かまちょーかまちょー、誰か俺と戦えー!!かまちょー!!おー、お前かー。」

「俺が一緒に戦うでございますー。」

「おまー、おまいがーはてなマークお前だって刀持ってないのに、おまいうー!!

「じゃあ儂は農民ですので、何か刀を貸していただければ儂も一緒に戦えますずら。」

「じゃあじゃあ俺のをちょっと貸してやろう、ほれ受け取れー。」

「おー、ありがとうございます。やー!!

「やー!!って危ないな汗汗

「いやワンチャンあると思って」

「お前何のワンチャンだよ、こっちまだ準備できてなくて、やーやーっていわせないと駄目だろう」

「儂は敵の陣地で米を耕しております。」

「そういえばお前米が好きだったな。」

「そうです、そうです。米が大好きですごはん儂のお父さんは先祖代々水族館を経営しておりまして」

「おお、そうなのか」

「そうでございます」

「それはおなごが喜ぶのう」

「そうでございます」

「そうかそうか、だからなんで切るんだよムキーッムキーッ

「いやワンチャンあるとおもって」

「ワンチャンねーよムキーッムキーッ

「ワンチャンないでござるよ」

「そうでござるか」

「まず勝負のときは『やーやー』わかったまず俺から言うぞ」

「って敵でござるよ!?」

「じゃお前が言っていいぞ」

「やーやー、我こそは」

「我こそは、」

「我こそは戦うぞー!!

「戦うぞー!!

「せーの、来ていいぞ」

「『やー!!』」

「えー、お前俺に言いたいことはないか」

「何もねえな」

「あぁ、冥土の土産に一言聞いてやろうかと思った」

「俺からは何もねえぞ」

「そうか」

「俺は武将の時点で何も出ねえな」

「そうだ」

「俺は農民だからな」

「お前農民だったな」

「俺、私は農民ですずら」

「お前んところで作る米は美味いのかごはん

「食べさして」

「お前のところは食べさせておらん。うちの殿様に差し出しておるのだ年貢は」

「年貢か」

「そうだ」

「そうか、じゃあお前のところの殿様を討ち取れば、お前のところの米が食えるのか」

「食わさん」

「うわ、危ない!!もう、まだ三分たたぬのか!!

「武将ならそんな農民くらい簡単にやっつけられるずら」

「俺は殺生は好まないんだ」

「ええ~」

「ちゃんと勝負を挑んでだな、武将はな、ちゃんと武士道っていうのが」

とここで3分経過。

 

「ちゃんと出来たか」と新垣さんに問われて、首かしげるスタッフ

ちゃんと三つ言いましたが、ガラスの向こうから×くらいました。

「武将は難しい~」とボヤキ出ました( ̄Д ̄;;。

 

罰ゲームは、見習い候補の斎藤さんが袋から何かを出しています。

ニコルで買ってきたという可愛いうさぎのお人形さんうさぎ(ポリエステル)にサインをいれて、リスナーの皆様にプレゼントPresent。

欲しい方は「武将はエチュードは苦手です」係まで。

 

ここでテニプリソング・リクエストピンクの♪音符

ラジプリネーム・はくしょいさん。

「お二人が笑ったり叫んだりしている声を聴いていると元気が出てきます(≧∇≦)本当です、本当ですよハートありったけの気持ちを込めて伝えさせていただきます。あ、ありったけの気持ちこめてといえば、リョーマ君の歌のタイトルでした。『ありったけの気持ちこめて』をリクエストします音符私は女子サッカー部に入っているのですが、歌に出てくる『勝つか負けるかだけが勝負じゃない』の精神で頑張っていますmusic cabinet3青音符」とのこと。

他たくさんの方々からリクエストiPod

 

 

「テニプリステーション」

一年中泳げる屋内プールがある氷帝の忍足侑士がテニプリの最新情報をお届けキラキラ星

 

ジャンプJBOOKS25周年企画としてスタートし、毎週月曜日に更新されている「許斐剛の天衣無縫の人生相談~人生って楽しいじゃん~」の書籍化が決定しました。

発売日は6月4日(月)。プライベートショットやペットの猫もお披露目。

さらに購入者限定応募特典として、許斐先生に直接人生相談ができるディナープレゼントがございます。

そして悩み相談もまだまだ募集しています。採用されると金の許斐先生のキーホルダーがプレゼントされますプレゼント

 

その他の情報は、テニプリアトラクションにてご確認ください。

 

許斐先生が歌う「悲しいね・・・キミが近すぎて~Album Version~」に乗ってエンティングのお時間note+♪

 

来月も、 「ええ気持ちにさせてあげます」

 

「木手と一か月一緒に喋って、俺ちょっと沖縄弁が移ってきたんとちゃう・・はてなマーク

そうかもしれないねえ。

 

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!