跡部景吾の「CROSS WITH YOU」に載って、9月のラジプリ開幕お月見

 

「ジジィが食ってもババロア」な六角2年・天根ヒカル役の竹内幸輔さん六角ジャージと、 「バカ澤ー、このやろーっ!!敵はダブルスできてるんだっ」な聖ルドルフ2年・金田一郎役の川原慶久さんルドルフジャージ

川原さん序盤から声カスカス( ̄Д ̄;;金田やるのも一体何年ぶりのことか。

 

実は2年生同士がラジプリでマンパを担当するのはラジプリの長い歴史上、3度目Σ(・ω・ノ)ノ!

レギュラー選手はほとんどが3年生ゆえ2年生キャラがそもそも少ないし、けれど特に嬉しいことではない。スタッフさんは「これすっごい情報なんですよ爆  笑」と台本に書きこんでくれたそうですが、最初は初めてだったのが2例目・3例目と続々出てきちゃったもんだから。

第一回の2年生ペアが2003(平成15)年7月の桃ちゃん桃城&海堂海堂、そして第二回が2012(平成24)年9月の桃ちゃん桃城&日吉日吉

参考文献としては金田&赤澤コンビのとき赤澤役のちゃっぴーさんが赤澤兼日吉として出てくれたので、あれも一応2年生コンビと言っても過言ではなかったり。

言えば言う程リスナーにとって嬉しい情報なのかどうか分からなくなっているお二人(^▽^;)

 

「中2」という言葉の響きにワクワクハートロマンに溢れるお年頃。

竹内さんはそのとき好きな女の子に告白されたのに「俺、今勉強とサッカーのことしか考えらんないから、女と付き合うとかちょっと考えらんない」と言っちゃって好きな子を振ってしまった過去が(T▽T;)

その後藤るみ子さんという子が女子テニス部の大群を引き連れて告白しに来たところに「好きです」と言える訳がないから、カッコつけたくなっちゃったんですね(@Д@;

 

リスナーご希望のレアなペアがありましたら、ラジプリの方にリクエストしてみてくださいメール

 

「スマッシュ、しまっしゅテニス

 

「ババァが喋っても、ジジネタ」

新テニスの王子様2017年バレンタインチョコ獲得ランキングハッピーサマーバレンタインで1位になったとき放ったダビデの駄洒落をお送りしましたプレゼント

 

総チョコ獲得数が1万とんで331個バレンタインチョコちなみに今までのダビデの最高位は17位。去年は293個で55位。

 

この知らせを聞いたとき、稽古中だった竹内さん。マネージャーからメールが来て、「ハッピーサマーバレンタインのコメント撮りの収録入ってるんで、詳細はPDFに添付してありますんで見てください。見たらびっくりしますよ(笑)」と。

稽古場の休憩所でPDFを開きました。「いきなりね、思いもよらない1位とかが降ってくると、“嬉しい”とかっていうより引きますよ滝汗滝汗」と。そのとき飲んでたジュースはこぼしちゃいましたジュース

川原さんの場合、スタッフさんたちが半笑(^o^;)「今年のバレンタインの結果聞きますはてなマーク」ってところから始まり、原稿も当日渡しで橘のつもりで来たら、「金田一郎、5位です」と告げられ、「えぇーっ(((( ;°Д°))))」と愕然。

パーソナリティーのオファーが来たのもこのハッピーサマーバレンタインのおかげ。

 

来年は一体どんな伝説が生まれるのか\(゜□゜)/

これからも新テニスの王子様のキャラたちの応援よろしくお願いしますハートハート

 

今日はまずこのコーナーから。

「ラジプリ 無理矢理話しまSHOW」

 

机の上に2種類のカードがあります。一つは「悲しい」「最高の」といった上の句。

もう一つは「ご飯の話」「友だちの話」といった下の句が書いてあります。

その二つを引いて無理矢理エピソードを喋ります。

 

ではさっそく竹内さんが上の句を引きます。

「激怒したムキー」でした。

続いて引いた、ハートのキング下の句は「打ち上げの話」。

よってテーマは、「激怒した打ち上げの話」に決定hoshi*

 

いっちゃいけない話題がいっぱいあるようで、お二人ともめっちゃ困ってます( ̄Д ̄;;

なので別のテーマが出てきました。「びっくりした旅行の話」旅行急に楽なお題になり、かつ急に静かになっちゃいました。

まず竹内さんから。

10年くらい前に、男4:女4でペンション借り切って旅行に行きました旅行

ロマンスが生まれそうな感じで、実際その女子4人の中に竹内さんの彼女がいました。

一緒にバーベキューバーベキューやったり、お酒sei飲んだりして夏の思い出満喫海

長野の山奥だったので、「星が綺麗だねキラキラ」て言って、そろそろ部屋戻ろうかって話になって戻ったら、友だちと彼女がガッツリチューうさ。してたという(((( ;°Д°))))

テーマを「激怒した旅行の話ムキー」にしてもいいくらいの衝撃 ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

 

ここで一曲お届けするのは、10月7日発売になる初のベストアルバム「My Light-THE BEST OF KUNIMITSU TEZUKA SINGLES COLLECTION-」より、手塚国光で「Never Surrender」づか

 

「テニプリ ファンレターボックス」

このコーナーではテニプリのキャストやキャラクターがリスナーのファンレターにお答えしていきますラブ

1・3週目は竹本英史さんが、2・4週目は柳蓮二くんが担当メール

 

今週はラジプリネーム・テニプリンリンさんからレター

「柳蓮二を演じる上で、一番気をつけていることは何ですかはてなマークまた、柳蓮二のこと、そしてテニプリのこと好きですかはてなマーク私が蓮二もテニプリも、竹本さんのことも大好きですお願いラブラブこれからも蓮二をテニプリを、よろしくお願いしますvv」とのこと。

 

「竹本英史の、テニプリそして柳に対する姿勢に、何かこのテニプリンリンさんは疑問を抱いてるのでしょうか。でなければなかなか『貴方ほんとにテニプリ好きですかはてなマーク柳蓮二好きですかはてなマーク』て聞いてこないと思うんですよ。私何かやっているんでしょうか。やっているとすれば、間違いなくラジプリで柳蓮二を演じてないって自覚はあります。あくまでそれはラジオということで、僕はあのアニメとかキャラソンもやってるかー、そっかアニメ以外は全部柳ですらないか。とはいえですよ、柳を愛していないことは決してありませんよ。僕はアニメに関して言えばもう柳はもう全身全霊魂をこめていつも丁寧に演じております。柳蓮二が大切にしている“想い”相手に対する感情、そういったものを逐一丁寧に汲み取って演じているつもりです。それを踏まえたうえで、いやあえて踏まえずにラジオとキャラソンについては竹本英史のエッセンスを存分にちりばめてお届けしているわけですけども、竹本英史のことも知ってほしいそして柳蓮二のことも知ってほしい。それがラジプリなんじゃないですかねえ(;´▽`A``って竹本が何かをやっていても、まあこの人は柳蓮二を演じている竹本英史さんで、その竹本さんが120%楽しんでいるのね、じゃあよし☆って思っていただければ幸いです。」とのこと。

 

「見つけました!!

大石と菊丸のオーストラリアンフォーメーションを破るためのスポットを見つけたときの金田一郎をお届けしましたゲラゲラ

「あのときの若さはもう俺にはない」と金田のトーンの高さがめっちゃ苦しい川原さんえーん

 

ラジプリ後半戦は、「テニプリ ドリームマッチ戦い

今日は2年生対決、天根ヒカルVS金田一郎テニス

「これは、金田のかねだ・・・プッ」「それ、何回も言われたことあります」

今日のゲームは、「打倒手塚手塚ピノ早食い選手権ピノ

 

金田のテンションがやっぱり辛い川原さんでしたo(TωT )途中一回キャラ諦めそうになりました;;

もういっそ橘桔平でいこうかなと思ってしまう程に。

 

アイスのピノを二箱先に食べたほうが勝ち王冠1というシンプルなゲーム。箱のビニールをはがすところからのスタートです。

竹内さんが食べてる様子は川原さんが、川原さんが食べてる様子は竹内さんが責任をもって実況マイク

なぜ、「打倒手塚手塚」なのかというと、手塚国光役の置鮎龍太郎さんが37秒98という偉大な記録を持っているから。40秒きれれば置鮎さんへの挑戦権を自動的に獲得。

 

まずは竹内さんからチャレンジピノ

前回やったとき食べきれなかった気がする竹内さん( ̄Д ̄;;

全部食べ終わったら「スマッシュしまっしゅっ」と叫んでいただきます。

よーい、スタート旗

「順調に袋が開けられました。ふたが開いた、ピノを丁寧に楊枝で突き刺し、一個二個ここでリンターバルタイム、冷たい辛い顔してる竹内さん。(「もう駄目」と連呼)そんなことで手塚国光を倒せるのかっ!?二個しか食べてないからっ、もうちょっと頑張ってせめてっ(「僕ね歯槽膿漏でね」)前ね知覚過敏で駄目だったのが樽さんだったけ、もうちょっと歯槽膿漏でも頑張ってっ(「僕ね、樽さんの酷いやつです」)より知覚過敏より痛いやつつきましたっ、なんて辛い戦いになってしまったのか、それでも一箱頑張って食べていく、四個五個六個一箱目最後の一個口に入った、一箱クリアーさぁ行くのか二箱目に手がかかる、ビニールを剥けない剥けないちょっと手が滑った、頑張ってビニールを外し、」とここで1分経過してしまったため、強制終了ベル

一箱頑張りましたグー今泣き中ゆえ少々お待ちください。「人って辛いときに涙が出るものなんですっ」とのこと。

 

次の川原さん、普段はピノ全然食べません。

開ける段階で手が滑ることに気づく。

ピノを食べ終えたら、「バカ澤このやろーっ!!」と叫んでいただきます。金田です。

よーい、スタート旗

「さあ、おお早いっ、箱を野獣のように手掴みっ、スティックを使わない、手掴み早い早いっ、もう一箱いった、えぇーっちょっとうおおおっまだ14秒、置鮎さんより早いペースだ、いくぞいくぞああー二箱目開けるのにちょっと手間取ったか、さあ手掴みははははは、さあこらいくかっ、いくか新記録、さあバカ澤出るか、バカ澤・・・」

「バカ澤このやろ~っ!!」もう口の中にピノがありません。

記録はなんと、33秒65で手塚倒してしまいましたー((>д<))暫定新チャンピオンFIFAワールドカップトロフィー

なんかピノピノに申し訳ない、川原さんでした。やっぱり頭が痛い

昔辛いもの食べて汗かいて喋れなくなった自分に「こういうことができました。あれ以来トラウマになって辛いもの駄目になっちゃいました、川原さんでした。

「置鮎さん、リベンジ待ってます」とのこと。竹内さん曰く、“めちゃくちゃムカつく顔”されてるようです。

 

負けてしまった竹内さんには、二人が食べたピノの空き箱4つにサインと竹内さんが本気で考えたダジャレ各々1個づつを入れてリスナーの皆様にプレゼントPresent。開けてない一箱は今食べていただきます。

欲しい方は「金田の本気」係までご応募ください。

 

ここで、テニプリソングリクエストリボン

ラジプリネーム・あずきさんがリクエストされるのは、立海ヤング漢の「SOUL MATE」。

「テニプリフェスタ2011のDVDでこの曲を初めて聴いてから、振り付けを覚えるくらいずっと大好きな曲でした。去年初めてテニプリフェスタ2016に参加して、まさかその『SOUL MATE』を歌ってもらえるとは思っていなかったので、嬉しさのあまり泣いてしまいました笑い泣きテニプリユニットソング5位、おめでとうございましたvvぜひラジプリでも流してほしいです♪よろしくお願いします。」とのこと。

他たくさんの方々からリクエストおんぷ~♪♪

 

「テニプリステーションテニスの王子様

「マンスリーパーソナリティーは金田と天根だったか、テニプリの最新情報は俺が読んでもいいよなはてなマーク」ということで不動峰3年橘桔平がお伝えします。

 

テニプリVRキャラクターの単独公演からのお知らせ。

10月4日(水)は『跡部景吾 Anniversary EVENT 2017~It’s a special day~』、10月7日(土)は『手塚国光 Anniversary EVENT 2017~This is my song for you~』 


両日共に7回公演、公演時間はおよそ30分を予定。

会場は神奈川県横浜市のDMM VR THEATERで、チケットは税込¥5,000。

別途1ドリンク500円の全席指定。ただいまプレイガイド抽選販売を9月8課(金)の23:59まで受付中。

当選・落選の発表は9月12日(火)。そして一般販売は9月16日(土)の午前10時から。

 

その他の音楽情報は、テニプリアトラクションサイトにてご確認ください。

 

手塚国光の歌う「横顔」をバックにエンティングのお時間音譜

さっき食べられなかったピノを今食べてる竹内さんでした。

 

「ダセェと言うのは、やめてくだせえ」

 

「ピノピノを食べて、ピノ太郎・・・・プッ」

 

 

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!