昨日は、静岡大会でした。




『ふじさんめっせ』という名前…文字通り、富士市にあるキレイな会場での試合でした。


カードは《テンコジvs金光・フィンレー》


金光と初めて闘ったのが、9月6日。


なので、まだ五日間しか経っていない状態。




そこで、金光の成長を思い知る事になった。


若いから吸収が早い…というレベルを遥かに上回る金光の成長。


試合しながら、だんだん不安になってきて、下手したら“イカれて”(負けて)しまうんじゃないかという危機感さえ抱いたほど。


これもきっと、金光の日々の努力の賜物だろうと感じた。


余談になるけど、金光は、他の若手選手に比べて性格が良い。


これはあくまで私の個人的見解だし、他の若手(川人や本城)の性格が悪いという意味ではない。


ただ、金光の挨拶の仕方や返事の仕方や先輩に対する気遣い等が、他の若手より頭一つ抜け出している気がするのだ。


こういう部分も、金光の非凡な才能じゃないかなと思う。




どちらにしても、これからまだまだ長いプロレスラー人生になるだろうから、頑張ってほしい。


そんな感じです。






本日、後楽園ホールにて、18時30分ゴングです。