2025秋旅*山梨② | ╳╳╳

╳╳╳

ポケモン大好き。
子ども大嫌いだけど、生んじゃったので育児中。
自分のための記録帳。

2日目指差し

お天気がイマイチ曇り傘

起きてすぐに朝食。
6:50起床→7:00朝食。

時間入れ替え制をとっているようで、朝食、夕食ともに3部制くらいにわかれていました。

朝食は7時が1番早いグループなのですが、あまりに早すぎて、翌日は8時からの時間に変更してもらいました爆笑

朝食後はキッズスペースで遊ぶことに。
キッズスペースは11:00までなのですが、時間いっぱい遊んでいた長女達。
え、私は部屋で仮眠とってました。太るやつ豚

11時過ぎにホテルを一旦でて(昼食がない)
道の駅小淵沢へ。
体験施設があり、長女はここでダイヤモンドアートを体験。

 

 ビーズをはりつけて模様をつくるやつ。

アイロンビーズのデコシール版みたいな感じかな?

平日だったのでほとんど体験やってなかったのが残念悲しい機織りやってみたかった悲しい


ダイヤモンドアートに時間がかかり、昼食食べられたの2時すぎよ泣き笑い
お腹すきすぎたわ!

道の駅内で、シャトレーゼのカレーなどをいただきましたニコニコ
シャトレーゼレストラン初!
カレーが美味しかった〜カレー

ただ、夕食もまたビュッフェなんで軽めにして…
空腹だったのにちょっとしか食べられないの辛すぎたわ爆笑

ホテルに帰り
長女→キッズスペース、次女→昼寝

6時から夕飯におもむき、昼食分を取り戻すべくむさぼり食う凝視

温泉は次女もいれることになり、女三人で。
長女が割と次女を見てたので、思ったより大変ではなかったかなぁ。

さて、早めに寝たはいいが、2時すぎから次女が覚醒。
再入眠までに2時間を要し、ここで再び私のイライラは最高潮に。

こんな嫌な思いするくらいなら二度と旅行なんか来たくない。1人旅行だけしたい。
自宅にいたほうがまだマシだ(自宅寝室は完全分室3階→私以外、1階→私のみ)

という怒りとイライラで死にそうでした。
旦那も起きやしねぇムカムカ

次女の背中、手形できるじゃないかと思うくらいには強くトントン…あれはもはや叩いてたかなにっこり
なんなら、死ねぇぇ!って念送りながらうつ伏せでガンガン圧迫しながら寝かしつけたけど、まぁ朝普通に生きてた凝視残念極まりないわ。

いやね、本当最近睡眠を邪魔されることなくなってたんでね、眠れないの本当無理ですねよだれ

そんなこんなで不穏な夜は更け、私が再び眠れたの5時近く。
しかし、6時にはみんな起きてきて叩き起こされましたがね凝視


不穏な3日目、開幕。
どうなる最終日?!(笑)