◎古市佳央 講演会&イベント情報☆12月21日更新◎ | 【古市佳央オフィシャルブログ】 ワンファミリー〜みんなひとつの家族〜

【古市佳央オフィシャルブログ】 ワンファミリー〜みんなひとつの家族〜

世界一幸せな歌う講演家 古市佳央のオフィシャルブログ

みなさんこんにちは


12月23日からのイベント情報です。
更新日12月21日

 

12月23日(金)オープンハートの会 年忘れイベント&クリスマスパーティ

オープンハートの会 http://openheart.tv

 

1月8日(日)古市佳央 講演会

FBイベントページ https://www.facebook.com/events/211597699294847/


~東海道五十七次・570キロ完歩達成記念講演会~
 
世界一幸せな男が伝える
  世界一幸せな人のつくり方
 
開場 13時30分 開始 14時 終了16時

会場:じばさん三重 5階 三重県四日市市安島1-3-18

チケット:前売り 2000円 ・ 当日2500円 
※当日券は席がある場合のみとなります

懇親会 2500円 先着30名様(要申込)
 
★チケットお申込み★ 

お申込み方法は、申込みフォームかメール・お電話にてお申し込みください
①・申込みフォーム https://business.form-mailer.jp/fms/6244169164117         
②・下記アドレスに必要事項を記入の上送信してください
必要事項 : 1.お名前 2.連絡先  3.メルアド 4.懇親会に参加か
申込みアドレス:sumairu45sumairu@icloud.com
③・電話 090-6082-4845 桂山(四日市の亀ちゃん)

主催:桂山千香・石坂弥房 

後援:家庭倫理の会三重・四日市西倫理法人会・四日市倫理法人会・NPO法人 呼夢・フレンズ
  
★古市佳央講演会参加者の声

◎ただただ胸が震えました    
◎期待以上の素晴らしい内容でした。これからも生きて行く力を頂いたような気がします。
◎一つ一つの言葉が全部響いてきて、こんなにずっと集中してお話を聴いたことが無いくらいたくさんの涙と笑いを頂きました。
◎素敵な講演と古市さんの姿に言葉が出てきません。それくらいにたくさん涙し笑わせて頂きました

●古市佳央プロフィール●

バイク事故により重度の熱傷41%を負い、3年に及ぶ入院生活、
33回の移植手術、変わり果てた自分を受け入れられずにいたどん底の日々から、
世界一幸せと言えるまでの感動の物語を笑いを交え
伝えている。 

テレビ寺子屋出演・他、TV・ラジオ・雑誌
など出演多数。

著書「這い上がり」「君の力になりたい」

2013年全国講師オーディションで優勝し日本一の講師となる。
★全国講師オーディショングランプリ受賞10分講演はこちら
 http://youtu.be/1uilugnBJPo

 

1月9日(月祝古市佳央 名古屋特別ライブ&トーク

 

FB イベントページ https://www.facebook.com/events/1449498431728849/

 

古市佳央 名古屋特別ライブ&トーク

全国を講演でまわる人気講演家による
名古屋初 ライブ&トーク

 

【世界一幸せな人のつくり方】
 事故にあい、自慢の容姿を失い、何もかも失ったと思えた…その絶望と孤独の底から、どのようにして、世界一幸せだと思えるようになったのか・・・

講演と、その言葉がひきたつ歌
オリジナル曲、AKIRA歌など歌います。
  

 開場 13:30
ライブ&トーク 14:00-17:00

 

 【会場】Toland
    名古屋市中区大須4-11-5 観音ビル
    上前津駅 10番出口 より1分
     ダイコクドラッグのあるビルです。

 【参加費】  通常価格/3,000円  ペア割/1人2,500円
あなたの大切な方と是非一緒にいらしてくださいね。

さらに! シェア割 / △500円
こちらのイベントページを フェイスブック、ブログ、ツイッターなど
 ご自身のSNSでコメント付きでシェアいただいた場合は
 さらに割引となり 2,000円でご参加いただけます。
 当日受付で、シェアして頂いた画面を見せてください。


 【懇親会】終了後に懇親会がございます 
      会費3000円 (要申込) 

 【申込み方法】申込みは参加申し込みフォームかメールにて申し込みください

※参加申込みフォームURL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/70c1b89e480906

 ※参加申し込みアドレス:happyhappyyuko1226@gmail.com
 (お名前・連絡先・参加人数・懇親会かどうか・何でイベント知ったのかを明記して、件名に1月9日申込みと書いて送信してください)
  

1月21日(土)古市佳央 新春プレミアム講演会2017

イベント詳細ページ http://ameblo.jp/f440440/entry-12230469971.html

 

―プレミアムゲスト―

☆メジャーバンド「アンダーグラフ」
ギターボーカル担当 真戸原直人
  <ソロ弾き語りライブ>

☆超一流カリスマ振付家 香瑠鼓 &
バリアフリー即興パフォーマンス集団
『あぴラッキー』

☆即興演奏!スーパーピアニスト
 藤本ゲン

☆総合司会 
身と心の「美」のカリスマ 桜香純子
          ほか♪

主催:「6年半の宇宙(鬱)病を克服した」笑顔の伝道師
    竹原義人 

 

日時】2017年1月21日(土)13時~17時30分(開場12時)
【会場】朝霞市民会館(ゆめぱれす)大ホール
http://absk.or.jp/yumeparesu/
     東武東上線朝霞駅南口下車徒歩約12分
     市内循環バスわくわく号膝折・溝沼線市民会館下車
     駐車場 124台収容(うち、障害者用3台)
【定員】919名
【入場料】
・前売 一般   2,800円(当日 3,800円)
・前売 65歳以上 1,500円(当日 2,500円
・前売 障がい者 1,500円(当日 2,500円)
・20歳以下 無料(事前申し込み要)
※親子で来ていただきたい♪ ※成人式のお祝いも兼ねて♪ 

・限定20席 プレミアム 9,800円(人数に達した時点で終了)
※すべての割引適用外となります。
 ☆最前列席(1列目、2列目)で、ゆったり♪興奮♪
  ☆古市佳央さんとハッピーランチ♪ 
 ☆出演者からのプレミアム寄せ書きサイン♪ 
 ☆プレミアム特典付

��お申し込みフォームはこちら��
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://business.form-mailer.jp/fms/734260ab64078
 

 

1月29日(日)古市佳央 講演会

~世界一幸せな講演家が贈る本当の倖せの見つけ方~

 

★17年間伝え続けてきた真実のメッセージとは★

 

 

☆主催者の想い☆

 

2013年10月31日。

私は古市さんとの出会いを頂きました。 

 

「人生に起こること、全てに意味がある。」

 

 それを、身をもって知った彼だからこその言葉に奥底のエネルギーを感じ、自分の中に眠っていた、心の芯が共鳴しました。

 

「偏見と差別」と言う普遍的な問題への解が、自分の中から湧いてくる感動と出会いました。 

 

一人でも多くの方に古市さんに会っていただき、溢れる愛が届くことを心より願います。

株式会社ヒト・ラボ 代表取締役 村本麗子

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

2017年1月29日【日】 

 

13時30分開場  14時開演 16時終了予定

 

会場:旭川市ときわ市民ホール 

  旭川市5条通4丁目(旭川駅徒歩15分)   

 

参加費:一般 2000円 高校生まで無料 30名限定

※終了後に希望者で懇親会を予定しています

 

★お申込み★ 

お申込み方法はメールにてお申し込みください

下記アドレスに必要事項を記入の上送信してください

必要事項 : 1.お名前 2.連絡先  3.人数・種別 

申込みアドレス: info@furuichiyoshio.com  

主催:株式会社ヒト・ラボ 090-9689-2372 村本

        

 

2月5日(日)倖塾 第2期 第1講

申し込み開始近日中

 

2月25日(土) 古市佳央講演会 

青少年講演会

主催:千葉ロータリークラブ

 

2月26日(日)倖塾 第2期 第2講

 

3月4日(土)古市佳央 講演

札幌市

主催:大志塾

 

3月26日(日)古市佳央 ❌ ○○○ コラボ講演会

会場:あさみんランド

 

4月2日(日)オープンハートの会15周年

 

4月9日(日)倖塾 第2期 第3講

 

4月 古市佳央@日光街道を行く 桜街道を歩く

 

6月15日(木)  静岡県講演会

 

9月2日(土) 古市佳央講演会

 新宿区

9月17日(日)古市佳央&コラボ講演会(仮)

 

2017年10月~11月 古市佳央@中山道六十九次を行く(仮)

 

2018年4月~7月 古市佳央@奥の細道を行く(仮)

 

講演・講座・オペラの依頼は info@furuichiyoshio.com までお問い合わせください

 

古市佳央公式HP http://furuichiyoshio.com

 

◎一緒に世の中を変えていけるメンバー(古市ファミリー)を常に求め続けていきます。