水漏れのために交換した上部ラジエターが黒塗装だったので、下部ラジエターも黒く塗装することにした。但し、冷却効率に影響のないヘッダーだけ塗装する。

 

先ずはマスキング。これが一番時間がかかるんだよね。

 

 

シリコンオフで油分を除去。

 

 

マフラーほど高温にはならないが、手持ちのアクリル塗料は60℃耐用なので、耐熱塗料にした。

 

 

塗料を数回に分けてスプレー。

 

 

耐熱塗料は乾きにくいので、ドライヤーで簡単に乾かし、エンジンをかけて内側からも乾燥。

 

 

その後、電気ヒーターで1時間ほど乾燥させた。後日、実走行でさらに乾燥予定。

 

 

上下揃っていい感じ。

 

 

続いて、ラジエターガードの金網も塗装する。こちらは常温なので、先ずはプライマー。

 

 

続いて、黒色アクリル塗装。

 

 

こちらは早く乾燥した。

 

 

ガードを取り付けると未塗装のコアが隠れる。

 

 

私はこれで十分満足、満足。